遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

シーズンは終わってない

2017-10-13 23:16:54 | BIONEWS
ちょっと寒くなりましたね。
【13日の天気】広いエリアで傘が活躍 関東は寒い!昼でも15℃
前線通過のせいかどうかわかりませんが、体調・・・特に三半規管の調子が悪くなりました。突然目が回って廊下で壁伝いに歩かなあかんはめに。しんどいので休みたいんだが、この土日は学祭が開かれるので2日とも拘束される。そのまま週が開けると通常営業突入であります。orz

まだシーズンは終わってないです
台風20号のほかにも発達した雲 (tenki.jp)
過去の記録をさかのぼってみると、10月に16個もの台風が日本に上陸しているとのこと。今発生中の20号は東南アジア方面に流れていきそうですが、まだ油断ならない雲の固まりが南の海のお空にできてます。油断召されぬよう・・・・

これから冬になると気圧配置が西高東低になるんですが、日本人の骨の折れっぽさも・・・・w
中高年の骨折は「西高東低」 原因は不明、納豆が関係か
この統計はずいぶん前からあって、東北人の骨折率の低さが納豆で説明されてますが・・・・んなわけないやん。そもそも納豆食う民族って世界でマイノリティですよ。東北人よりも骨折率の低い民族がいたら、彼らは納豆食いまくってんですか? 
記事に掲載された地図によると骨折率の高いちほーって、兵庫大阪和歌山三重。ほんとに食生活の違いがポイントなのかなぁ? いちびりでおっちょこちょいの人口比率が高いんじゃないだろうか。誰かがぼけたら、周りの人はずっこけてあげなあかん土地柄です。そりゃ骨も折れるってもんですよ。
それに、粉もんをオカズにご飯が食べれる地域だってことが気になるんですがねぇ。骨が強くなりそうに思えない。(笑)

英国がとうとう生卵を解禁しますた☆
英国産の卵に安全宣言 サルモネラ騒ぎから約30年 (BBC)
卵のサルモネラ菌汚染騒ぎから30年近く経っての英国政府の英断です。英食品基準庁が「ライオン・マーク」を付けた卵は生食OKとしました。
1988年、卵がサルモネラ菌に汚染していた騒ぎが原因で、卵の売り上げが激減。乳幼児や高齢者、妊婦は半熟や生の卵は食べないようにとの警告が続けて出されました。さらに、当時のエドウィナ・カリー保健相は「残念だが英国の卵はほとんどがサルモネラ菌に感染されている」と発言。彼は後にこれでクビになりました。

今年の夏、オランダの養鶏場で人体に有害なおそれのある殺虫剤が一部の卵に混入されたのが事件となって、英国を含む欧州の10カ国以上のスーパーの店頭から何百万個もの卵が回収されました。アジアでは韓国の鶏卵がそうなった。それでも、英国産の卵は影響を受けなかったそうでして、やっぱこういう時は島国っていいなぁと思います。

本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 鹿児島麦焼酎 隠し蔵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする