遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

夏終わってました

2020-09-15 23:49:49 | たわごと

今日は一日秋晴れ予想だったのでバイクで出勤。半袖ワイシャツが寒くて寒くて・・・・夏終わってました。
ヒンヤリ秋の気配 最低気温 北海道で5℃未満 京都や名古屋も20℃未満 (tenki.jp)
gooニュース
九州から東海・甲信カラッとした晴天湿度30パーセント台の所も

gooニュース
明日16日(水)の天気 全国的にスッキリしない天気 西日本の暑さ和らぐ

明日は高気圧が石川の真北の日本海上に居座るんで北風だ。寒い・・・うーん、「暑くない」っていう程度かな?

ラニーニャだし、寒い冬になるかも。
オリエンタルランド、ダンサーに配置転換要請へ 退職も(朝日新聞)
USJ、バイトの契約更新せず コロナ禍で人件費抑制(高知新聞)
雇用というのは遅れて動くものでして、景気が悪くなってから雇用が削られるものです。良くなる時も遅れて上がるというか、雇用は一旦下がります。それは職を探す人が増えてくるので、景気が良くなりだすと統計上失業率が上がる。政府の政策は、この遅れてくる失業率の上昇をなるべく遅らせようとしているもので、それはそれで正解だと思うんだけど、こういう政策は時限付きだし、新型肺炎が収束してしまうと雇用を守っているふらふらの企業に対するサポートをやめなあかんくなる・・・この年末年始に不要不急のレジャー系、飲食系が復活せんかったら相当ひどくなるやろうな。
管さんは大変な状況を引き継いだのかもしれません。

山火事は加州だけですまずに隣接する州にも及んでいます。山火事のせいでオレゴン州のポートランドの大気はニューデリーよりも悪くなったとかゆうツイートも流れてきています。インドに失礼や。
米オレゴン州での山火事 街を焼き尽くす(SPUTNIK日本)
How the Bobcat fire grew into a unique menace that’s evading firefighters (LOS ANGELS TIMES)
サンフランシスコを覆う不気味な赤い空 カリフォルニアで過去最大規模の山火事 (NEWSWEEK)
トランプ氏、山火事の西海岸を訪問 「そのうち涼しくなる」と気候変動の懸念一蹴 (BBC)
トランプさんは地球温暖化のせいじゃないと言い張ってます。原因なんかどーでもいいから、火を早く消さないと。まあ、米国が気候変動に貢献しようとすれば、アメリカ市民の行動を変えてもらわなければならない。新型肺炎に対する彼らの行動を見れば、これは無理だと考えざるを得ないです。ぜーんぜん自分を押さえようとはしないもんなー。

寒い冬になるかもなぁ。

本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス プレミアムアンバー  + 立山 特別本醸造


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうちっとマシだったのに | トップ | 安定してるかな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事