遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

心にサプリを

2008-06-12 22:07:39 | たわごと
いつからだったか・・・たぶん昨年暮れの学会から全然一息つかずに働いてた。なーんか仕事が行き詰まりそうで、そうはさせるかと頑張ってたんだな。正月には帰省したし、先日いとこの結婚式はあったんだけど・・・悪いけど親や親戚の顔みてもスカッとすることはない。すまんね。週末のスキー、スノボ、パラグライダーは生活の一部であって、楽しんだ後出勤して働くんだからやっぱりスカッとすることはない。今シーズンはゲレンデに行っても独りだったし、パラも葛藤ばかりで・・・。
そんな中、ふとインターネットでハント博士の講演をみつけてしまって申し込んでしまった。今思うと金沢での日常から逃れられるなら何でも良かったのである。講演会の次の週に研究所でのセミナーの発表が当たっているので不安はあったが、行かないとダメだと思って東京に出た。とった飛行機はANAの始発。講演会までメチャメチャ時間があるし、もう一本後の便でも間に合うんだけど、そうすると早朝出勤して働いちまうのが目にみえてる。てなわけで無理やり6時前に起きた。そして、東京で有り余る時間は美術館にでも行こうと決めていた。旅に出て美術館巡りをするのは大嫌いなのだが、疲れた時には美しいものを見ないといけない。京急で品川に出てJRに乗り換えて上野に。迷わず西洋美術館に向かって門の前でがく然とした。コロー展は14日からだった。心がさらにしなしなっとなって上野公園をさ迷う。あちこちに美術館や博物館の宣伝看板が出てるが、こうなると見たいと思うものがなかなか決められない。一番見たいフェルメール展はもっと先だ・・・。結局、動物園横の東京都美術館の『パリの100年展』へ。展示されている作品は小品ばかりだが、さすがに人を引きつける作品はある。シニャックの点描が大胆で且つ精緻なこと、ルノワールの描く少女の優しさ美しさ、ユトリロの使う「白」の力強さ、ルイ・ルグランのしゃれた水彩の使い方を確認。一番心を引かれたのはジョルジュ・ダンテュの『トロカデロ公園、サイ、雪の印象』でした。この絵の前で心がひんやり冷たく静かになるのを感じました。10年以上の金沢生活で雪の風景の持つ静かさと厳しさに心が共鳴するようになったんですね。

写真は上野公園で見つけた紫陽花。

本日のお酒:鹿児島芋焼酎 さつま無双 黒麹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sir Timothy

2008-06-11 23:55:14 | たわごと
慶應義塾大学に行ってきました。3時からのハント博士の名誉博士授与式と4時からの彼の講演を聴講。彼独特のウィットと含蓄の深い話を楽しんで聴いてきました。僕にとってブリティッシュ・イングリッシュは聞き取りが難しいのですが、彼は世界各国でスピーチしていますからこういった外国人相手に分かりやすくスピーチする技術に長けています。名誉博士号授与式でのスピーチではサイエンスがゲームのように勝ち負けを争う場になっていることを憂いて、真実を知ろうとする営みであることの大切さを解きました。最後に「私がノーベル賞をとれたのですから、誰でもとれるのですよ。」とジョークでスピーチを締めくくってましたが、ノーベル賞をとったからこそ言えるジョークなんですよねぇ・・・。
授与式の会場は国の重要文化財になっている慶応義塾大学の演説館でした。福沢諭吉によって建設された日本最初の演説会堂で、アメリカから取り寄せた図面をもとにして作られた明治初期の洋風建築です。小さな建物ですが、格調の高さは他大学の持つどんなピカピカの講堂も足下に及ばないでしょう。僕は入室したのが最初だったので英国大使館のスタッフ席のすぐ後ろに通されましたが、ハント博士はスーツを着てネクタイをした僕に全く気がつきませんでした。

名誉博士号授与式の後、講演会場に移りました。この講演は一般公開されているので、日本語同時通訳付きです。はじめてイヤホンを付けて日本語と英語を同時に聴きましたが、同時通訳者がスピーチについていってないところではどっちも聴き取りにくいという状況でした。覚悟を決めて英語オンリーにすべきでした・・・。
講演が終わってイヤホンを外し、会場を出ました。結局彼は僕の存在に気がつきませんでした。授与式でこそっと"Congratulation! Tim!!"と彼に言えば良かったかもしれません。もちろん、大きな講演会で演者に気がついてもらうなんて贅沢な考えです。しかし・・・このまま帰るのか??会場の外で逡巡し、覚悟を決めて会場を出る人々の流れを逆行して講演会場に戻りました。ハント博士は発表を終えて演台を片づけていました(慶應のスタッフ、何してんだっ!ノーベル賞学者に後片づけさせんなよ!!)。意を決して彼に話しかけました。胸はドキドキして英語が出てきません。彼は最初僕が誰か分からなかったみたいですが、気がついてくれました。握手しながら、メチャメチャな英語で

「お会いできて嬉しいです。お元気そうですね。」

彼はニコニコ笑いながら

"Healthy? Oh, yes, I got fat!"(健康? ああ、そうだよ、太ったんだ!)

なーんて、昔からの彼の調子で答えてくれました。こっちは気持ちが舞い上がってどうにもこうにも自分をコントロールするのがやっと。帰りの飛行機が7時30分なので、レセプションに出れないと伝えて会場を後にしました。会場を出た時の僕はきっと足が宙に浮いてフワフワと空中を歩いていたはずだ。ごくわずかの時間でした。あいさつ程度の会話だったんだけど、石川から東京へ出た甲斐があったと言うものです。講演会での彼のメッセージは、"Don't be scared!(恐れるな!)"でした。
今でも握手の感覚が手に残っています。(笑)

写真は演説館でのハント博士を掲載してましたが、演説館の写真と差し替えました。やっぱり肖像権等について心配でしたので・・・。私ゃ、駐日英国大使館や慶応義塾大学とケンカする度胸ないのですよ。この演説館、なかなか雰囲気のある建物でしょ。

本日のお酒:鹿児島芋焼酎 さつま無双 黒麹
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にくいぞっ、アップル!

2008-06-10 23:43:46 | たわごと
さて、明日は東京へ講演を聴きに行くので銀行に軍資金を下ろしに行きました。別に買い物する予定があるわけではないのですが、遠出した時にキャッシュを持ってないと不安です。そして・・・・下ろしてびっくり!

ざ、残金やばいっ。もう給料日まで下ろせん!! 

この前のiMacの修理代が引き落とされていたんですな。うぬぅ、アップルめぇ~。でも、iPhone欲しい!(笑) iMac修理のせいで自宅はAirMacの無線LAN環境になってるんで、iPhoneにいろんなものをダウンロードするにはもってこいの状況です。

携帯電話はauを愛用しているんですが、iPhoneはソフトバンクなので、買ってしまえば電話番号はともかくメールアドレスは変わることになります。親兄弟も携帯はauなもんだからホワイトプランの恩恵もありません。でも、iPhone欲しい~。

本日のお酒:KIRIN THE GOLD + 鹿児島芋焼酎 さつま無双 黒麹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無濾過のプレミアム

2008-06-09 23:09:36 | 
ブラウンカラーのビールです。欧州の濃色系ビールならもう少し甘味があると思うのですが、キリンはきりっと引き締まったコクのある造りで出してきました。日本の食事に合わせようとするとこうなりますね。ホップをもうちっと効かせてくれた方が好きですが、バランスを考えたんでしょう。濾過というのはビール醸造で重要な技術工程なので濾過しないから立派なのかというとそういうことはないんだけど、このビールは濾過しないことの良さをうまく表現してるんじゃないでしょうか。濾過しちゃってると独特の重さが失われてたような気がします。品質管理とかでいろいろ苦労すると思うのですが、長く続けて欲しいもんです。

さて、今日は学食で昼食をとりました。さすがにカレーはやめとこうと強い決心を持っていたんだけど、なんか『辛いものフェア』みたいなことやってて、カレー味の総菜が多かったんス。もう、がっくりきましたね。苦し紛れに韓国風煮込み鶏唐揚げという不思議な食べ物をチョイス。そういえば、朝のめざましテレビの星占いが運の悪い方のランキングだった・・・。


写真は獅子吼への登山道。ゴンドラがあるんですが、歩いても上がれるんですよ。

本日のお酒:KIRIN THE PREMIUM 無濾過
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、600本!

2008-06-08 22:12:06 | PARAGLIDER
今日は2本飛びました。1本目は久しぶりのサーマルソアリング。2本目はリッジ+アーベント。この2本目で僕の高高度フライト本数が600本になりました。2001年9月24日に初飛びしてから6年と9ヶ月です。もう本数を誇るようではだめで飛行時間や飛行距離も伴わないと意味がないのですが、まあ単純に良く飛んだなと思います。
3月に落ちてからブレークコードを思いきり引くことができなかったのですが、今日は平常心でブレークコードを引いて旋回に入ることができるようになりました。トラウマを払しょくできてきたようです。もっと強いサーマルの中でグリグリ回して自分自身を確認したいです。弱い上昇風の中での確認はイヤというほどできましたから。


今日、2本目のフライトを終えてグライダーをたたんでると講習生のEくんが手伝ってくれたんですが、僕のグライダーの生地を手にしてしみじみしてるんで僕から声をかけました。

「だいぶへたってるやろ?」

「はぁ~。こんなになるんですか・・・。」

彼も同じメーカーのグライダーを使ってるので関心があったようです。Eくんはあんまりそんなこと考えて飛んでるとは思ってなかったのですが・・・・俺のグライダー、そんなにへたってるか??


本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー・カレー・カレー

2008-06-07 23:39:06 | たわごと
昨日、無性にカレーが食べたくなってレトルトのカレーを1パック買ってレンジでチンして食べました。カレーを食べるのに僕は別に米を必要としないのですよ。
さて、今日は久しぶりに飛べる休日なんで獅子吼エリアへ朝から出勤♪ちょうどお昼頃に離陸して55分飛んで降りてクラブハウスで選んだカップヌードルが『ミルクカレー味』。新作らしいのですが、たしかにミルク風味のカレーヌードルでした。乳製品大好きだけど、チーズ乗せたバージョンの方が好きだなぁ。
そして夕方、獅子吼から仕事場に行く前にどこかで何か食べなきゃいけないんで車を運転しながら熟考。しかし、昨日から何食べてたかは全然考えなかった・・・そんなわけで、つい出来心で・・・チャンピオンカレーへ行ってしまった。いや、久しぶりにチャンカレ食べたくなったんだよ。なんでかは分からない。なーんかカレーしか頭になかったんよね。

明日はカレー以外の何かを食べたいと思います。はい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム考

2008-06-06 22:30:38 | たわごと
夏時間での経済損失は1200億円、睡眠学会が試算額訂正(読売新聞) - goo ニュース

福田首相がサマータイムに言及して久しぶりに脚光を浴びていますね。今日はちょっと早めに仕事が終わったので、7時ごろに市民プールに泳ぎに行きました。まだ窓の外が明るくて泳いでて罪悪感がありましたね。コロラド州デンバーに住んでいた頃、初夏になると夜の8時頃までほんのり明るいのが普通だったのでその頃を思い出しました。欧米先進国は高緯度地域にあるので人々に太陽に対する渇望感が高くてサマータイム制度ができたと思うので、低緯度に位置する日本がマネするこたぁないと思うのですが、やればやったで私ゃ楽しめばいいじゃないかと思っています。みんな理屈をこねすぎ!

てなわけで、私も理屈をこねてみます。(笑)
日本の標準時は東経135度(兵庫県)で太陽が南中する時点が正午ってことになってます。そこから西だと遅くまで明るい感じだし、そこから東だと日が暮れるのが早い。博多に住んでた時は子供が遅い時間まで外で遊んでるのが奇異に感じました。でも、明るいんだからしょうがない。逆に12月に北海道へスキーに行くと4時には暗くなるので3時過ぎには下山を考え始めないといけない。これではせっかく高いお金を払って遊びにきたのに楽しめない。
そんなわけで、関西以西の地域の人にとってサマータイム制度は迷惑でしかない。特に沖縄ではそうだろう。緯度低いんで、これ以上太陽の恵みはいらんのではないか。(笑) んなわけで、僕はこの問題に関しては緯度が高く東側に位置する北海道の制度に関してのみ考えたらいいんではないかと思う。実際、サマータイムの試行は札幌市で行われた。
一方、サマータイムの問題は生活サイクルをずらすというだけと考えてはいけない。コンピューターのセッティング問題であることが重大だ。「2000年問題」ってのを皆さん忘れてしまったんであろうか?時間の設定を変えるってのは、もはや社会的に簡単な作業ではないのだ。コンピューター社会になる前からサマータイムがあった欧米とはスタート地点が違う。そこまで考えて福田さんは提案したのか?
そもそもサマータイムを施行してもクーラーの稼働時間が延びてしまってかえってエコじゃないという意見がある。たぶんそうなるだろうね。睡眠時間の1時間の変更や残業時間が1時間延びたからって日本で病人が続出するなんて思わない。欧米で病人が毎年続出するかというと、そんなこたぁない。たいして悪い影響もなければ良い効果もないんじゃないかと予想します。

さて、私の提案だが・・・北海道だけ1時間時差を作ったらどうだろう?夏も冬も北海道の日没時刻を1時間遅くすることで、当地の観光産業を少しアシストできるのではないかと思うんだけど。どう?
だって、真北に位置する隣のサハリンとは2時間時差があるのは変だし、オーストラリアとの時差が減る方が北海道にとって有利だと思う(豪州人は北海道にとっていいお客様だ)。サマータイム導入では中途半端すぎるし、そもそも毎年2回の時刻設定の変更なんて割に合わないよ。標準時の変更なら1度変更すれは済む。新しいこと導入するなら導入コスト以上のメリットがないとねー。


話かわって、本日のタイガースvsホークス。
ホークスは南海ホークス時代の復刻版ユニホームを着ていました。王さんが南海ホークスのユニホームを着ているなんて不思議な感覚でしたね。どうせなら長嶋さんに南海ホークスのユニホームを着て欲しかったな・・・え?なんでかって??そんなことも分からないんじゃ、野球ファンとは言えないよ!!そもそも長嶋選手は南海に来る選手だったのに読売に横取りされた選手だったのさ!大昔っから読売はそういうチームづくりをしてたんだ。

本日のお酒:鹿児島芋焼酎 さつま無双 黒麹 + YEBISU
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のうちの朝顔

2008-06-05 23:00:23 | たわごと
ただいま双葉が5つ育ってきました。獅子吼のパラグライダースクールでもらってきた種を10粒くらい植えたんですが、打率5割ってとこですな。ほとんどが数年前に集めた古い種なんでしょうがない。たくさん発芽しても間引かなきゃいけないから、こんなもんでOKです。昨年、僕の育てた朝顔の種も獅子吼の朝顔の種コレクションに混ざってたんで、生えたものの中には再びうちに戻ってきた子もいるかも知れません。咲いたら分かります。上の写真が昨年の僕の朝顔。
九州大学では朝顔を遺伝学的に本格的に研究している研究室がありまして、文部科学省のナショナルリソースプロジェクトにも参加しています。日本は江戸時代から朝顔の品種改良に熱心でしてリソースがたくさん(約1000系統!)あるんですね。こういうのは大事ですよ。金になる研究かどうかは別問題です。卑しい考えは科学の敵。日本文化が長年蓄積してきたものを科学で楽しめば良いのです。HPのURLは、http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/

本日のお酒:十代目 純米大吟醸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150年記念だってさ

2008-06-04 22:56:26 | 大学生活
6月は再来週に研究所でのセミナー発表が当たっていて超忙しいのですが、来週の慶応大学で開かれるサー・ティム・ハント博士の講演を聴きに行けることになってしまいました。「なってしまった」というのは、聴講無料ですが申し込んで多数だったら抽選なのです。今日、来てもいいっていうメールを慶応大学からいただいたわけ。ついでにハント博士に名誉博士号を授与するので授与式にも来ていいよってことでした。行きますよー。イベントの名称は『駐日英国大使館・慶應義塾大学共催 UK-JAPAN 2008 英国人ノーベル賞受賞者によるレクチャーシリーズ』。慶應義塾創立150年、日英修好通商条約調印150周年を記念し、慶應義塾大と英国大使館共催の英国ノーベル賞受賞者講演会を開催ってことだそうな。ハント博士との出会いは今までの研究者生活での一番の誇らしくて大切な想い出なんだ。一緒に仕事をしたことは無いけど、Q大にいた頃は毎年彼と博多の屋台や飲み屋を梯子しながら生物学のことを語りあった。もちろん、こういう機会を一番下っ端の部下にくれたN教授にとても感謝している。


iPhoneを国内販売 ソフトバンクが年内に (共同通信) - goo ニュース
ついに来ましたー! iPhoneはソフトバンクじゃなきゃダメだと思ってたんですよ。MacOSXでネット接続可能な携帯電話はソフトバンクしか出してないんだから当然ですよ。まあ、Apple社の条件を強欲なdocomoがのめるとは思ってませんでしたけどね♪

本日のお酒:SAPPORO 生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋洗いの市営プール

2008-06-03 21:36:18 | 水泳
今日は火曜日なので、西公園の市営プールに。行ってみると受付けのおばさんが、「泳ぐの?いっぱいですよ。」と心配そうに言ってくれた。ちょっとプールの様子を見せてもらうと1レーンに4人くらい入っていてエライことに。しかもプールサイドには泳ぐのを諦めたおっさんが3人ほど恨めしそうにプールを眺めてる。「今日は止めときます。ありがとう。」と言ってプールを後にした。やってらんねぇ~。

上の写真はすくすく育ってる獅子吼のアーモンドの実。ゴールデンウィークの頃と比べて、すごく大きくなってるでしょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする