寒くなった? まあね・・・
15日正午の気温 北日本や北陸 きのうより大幅ダウン 次の週末は厳しい寒さに (tenki.jp)
gooニュース
【天気】午後も全国的に曇りや雨
明日は関東で昼過ぎにかけて雨
日本海側は雪や霰(あられ)の所も(ウェザーニュース)
まだ雨ですんでるんで、大したことないです。服装がちょっとややこしいな。明日はどうしよう?
年賀はがきのお年玉は切手シートが一つ当たりました♪
お年玉付き年賀はがき当選番号決定 賞品引き換えは7月18日まで(毎日新聞)
出生数過去最少、初の14万人割れ 「寅年」忌避、コロナ影響/台湾(フォーカス台湾)
gooニュース
「どうする家康」元康が自害決意→覚醒!も…まさかの干支詐称 ネット爆笑「オチが完璧」於大の方“暗躍”
台湾では寅年は避けるべき年だったそうです。俺、寅年なんだけど・・・。
〈以下引用〉
台湾では出生数が寅年に減り、辰(たつ)年に増える傾向がこれまで続いていた。寅年の子供は性格が凶暴になるとされる一方、辰年に生まれると優秀な子供に育つと信じられている。
俺、凶暴じゃないよ。だいぶ人間丸くなったと思う・・・(体型も)。
今日の大河ドラマの家康は、お母さんが生まれた日をごまかして、卯年なのを寅年として自分の長男に箔を付けてたんだけど、干支ってそんな大事なのかな? 信長は「狼」っていう設定なんだけど、1534年生まれで甲午(キノエウマ)です。
信長と組む戦国大名の多くは、そんなに長く組んでられなくて必ず裏切るんですが、家康だけは20年以上軍時事同盟を維持します。戦国時代では稀有な関係です。寅年の凶暴な性格ならそんなにもたなかっただろうな。卯年でよかったんじゃない?
本日のお酒:ASAHI 生ビール〈黒生〉 + 大慶 純米大吟醸 無濾過