アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

冷え性克服作戦

2012-01-21 12:57:05 | 日常
以前もお話しした通り、私はどうも冷え性っぽいんですよね。

というわけで、克服の為に色々「身体を温める方法」を試しています。

お風呂に長めにつかってみたり

ショウガ湯を飲んだり

湯たんぽつかったり・・・


で、最近よくつかっているのが「シナモンパウダー」。

暖めた牛乳にひと振り入れたり

トーストにかけたりと、使い勝手のよさがいいですよね。


上の画像ですが、

スーパーなどでよく売られている「シナモンパウダー」といえば

左側の小ビンタイプですよね?

右側の巨大な缶は、先週近所の魚屋さんで購入してきたものです。

小ビンタイプの内容量12gに対し

缶の方は160gも入っています。

こんなに巨大な缶ですが、価格は250円♪

う~ん、お得だなぁ~♪

ただ、使い切るのに何年かかるかな?(^^;)

雪です。

2012-01-20 12:29:51 | 日常
予報通り、こちら関東では朝から平野部でも雪です。

まだ積もってはいないものの、夕方頃には積もるかも?との予報は出ています。

なにより寒い~~~。(^^;;;)


昨日はちょっとした用事がありまして、奈良・・・ではなく横浜まで出かけてきました。

横浜そごう前で奈良の観光アピールが行われていまして

かの有名な「せんとくん」特大フィギュア!

OLの皆様を中心に、記念撮影する人たちが多数いらっしゃったので

私も携帯にてパチリと。

週末あたりになれば、着ぐるみのせんとくんも登場するのかな?


それにしても、帰宅した頃には大相撲放送は終わっていたのですが

横綱白鵬が大関日馬富士に負けちゃったんですね!!!

よりによって、日馬富士の変化に破れるとは・・・。
(変化とは取り組み開始直後に、相手とのぶつかり合いをわざと交わす、だまし技みたいなものです。)

それより、全勝で勝ち進み本場所で初優勝となるのか?が期待されていた

大関把瑠都までが大関稀勢の里相手に変化を使って勝ったとか。

う~~~ん、変化に引っかかる方が悪いと言えばそれまでなんだけど・・・

日馬富士も把瑠都も「大関」なんだから

勝ち負けに関わらず「いい勝負」を見せてくれなきゃ

せっかく戻ってきてくれた相撲ファンをまた失いかねませんよ~。

というわけで、残すところあと3日の取り組みに期待しています!!!

明日は雪!?

2012-01-19 19:44:41 | 日常
近所の和菓子屋さんに

道明寺が登場するようになりました!

以前このブログでもお話しした事がありますが

関西的にはこの道明寺を「桜餅」というんですよね。

私もこの道明寺(桜餅)は、

幼い頃から大~~~好きです♪


そうそう、こちら関東地方では

今夜から明日早朝にかけて

山間部では大雪、平野部でもうっすら雪が積もるかも?との予報が出ています。

予報通りだと・・・明日は散歩なしで良いかな?こんブ???(^^;)


話は変わりまして、

本日『牧場物語 はじまりの大地』の公式ホームページがまたまた更新されました。

新キャラ紹介の他にも、「恋愛」に関する話題も紹介されていますから

気になる方はぜひぜひ見に行って下さいませ。


本作の恋愛要素は特に気合い入っているようで

私も恋愛対象のキャラの表情イラスト制作時には

プロデューサーさんから非常~に細かい指示もいただきつつ、

時間をかけて一点一点仕上げました。

ぜひプレイして確かめて下さいね♪

それは私の・・・

2012-01-18 12:50:48 | カメとイヌ
ちょっと目を離したすきに

私が昨年、伯母からいただいたカシミアのひざかけを

こんブに奪われてしまいました。

これこれ!高いものなんだよソレは!!!



ただ、こんなに可愛らしく寝ちゃってると

奪い返すのもかわいそうで・・・

結局、目を覚ますまではそのまま放っておいてやることに。



もちろん、その後は「このひざかけは私のもの」ってことで

こんブの好き勝手にはさせてませんけどね。

(ちゃんとしつけもしておかないと、あとが大変ですからね。^^;)

ホントに寒い~

2012-01-17 12:36:49 | 日常
ほんとうに寒い日が続きますね。


加えて、こちら関東では雨の降らない日が

ず~~~~っと続いているものですから

空気が乾燥しきってカラッカラ。

余計に寒さが身にしみます。


今ごろ出してくるのも遅すぎって感はあるものの

そろそろ加湿器出そうかな?(^^;)

大相撲は楽しい♪

2012-01-16 11:44:03 | 日常
大相撲、今場所は

琴奨菊関、稀勢の里関と二人の日本人大関がいることもあって

毎週末ごとに満員御礼の大盛況みたいですね。

私は相変わらずテレビ越しでの観戦ですが

一度ぐらいは見に行ってみたいです。


残念ながら既に大関陣で負けなしなのは

把瑠都関一人となってしまいましたが

彼はまだ一度も優勝していませんから

ぜひともここは千秋楽で久しぶりに

勝ってニッコニコなインタビューが見てみたいところです。
(大関になる前はしょっちゅうインタビューされてたんですよね。)


とはいえ、横綱白鵬関が負ける姿が見たい訳ではないし

一敗の稀勢の里関にも優勝チャンスがない訳じゃない。

とにもかくにも、千秋楽まで大相撲ファンを楽しませる取り組みを

よろしくお願いします~♪


そうそう、角界のロボコップこと高見盛!

昨年の九月場所以降、十両落ちしちゃった彼ですが

今場所は十両六枚目で5勝3敗と頑張ってるんですよね。

またいつか幕内に戻ってこないかなぁ~と期待しつつ、応援しています♪

寒いなぁ・・・

2012-01-15 12:03:02 | 日常
最近は朝晩、あまりにも寒いので

ついついこんブとの散歩もサボりがちに・・・。(^^;)


いや、私がサボりたい以上にこんブが本当に行きたがらないんですよね。

こんブときたらどれだけ服を着せても、家の外に出たとたん

歯をガチガチならして全身ふるえっぱなしですから。


先日、東京の六郷土手を散歩した際に

たまたまボストンテリアを散歩中の方と遭遇したのですが

そちらのボストンはこんブとは違って

ちゃんと毛が密集してる感じでしたから・・・

やっぱりこんブは薄毛なんだなぁ~とつくづく。(^^;;;)


トップの画像は近所の公園内に流れる川で

くつろいでいるカモ。

よくこんな寒い中、川の中で泳いでいられるなぁ。
(今は休憩中ですが。)

本人達はこの程度の寒さはヘッチャラなのかもしれませんが

見ているこっちの方は寒くなります。(^^;;;)

お買い物

2012-01-14 11:59:26 | 日常
ネット通販を利用した事のある人なら

「amazon.com」を知らない人は

まず、いないでしょう。

私も何度か・・・というより、

ここ最近は毎月のようにお世話になってます。


というのも、今ってアマゾンさんではDVDやゲームだけじゃなく

衣料品から食料品、ペット用品に至るまで

いろんなジャンルの商品が販売されているんですよね。

しかも、安いっ!


つい先日も、某大手ネットショップで

いつものようにペットシーツ(犬用トイレシート)を大量に注文したあとで

そういえばアマゾンでも売ってるのかな?と調べてみたところ・・・

似た商品が更に安い価格で販売されていました。(T_T)


もちろん、品物によっては取り扱いのないものや

他店の方が安いってこともあるにはありますが

「安さ」を求めるなら一度はアマゾン検索してみる価値は

大いにあると感じる今日この頃です。

(今、ニュースで噂の『食べログ』問題じゃないですが

「ユーザー評価」はあてになりませんけどね。 ^^;)


ただ、実店舗での販売価格も含めて考えると

ネットショップの価格って送料の事などもあって

実店舗の「特売価格」には及ばないもののほうが多いですし、

ネット注文は商品が届くまでにどれだけ早くとも1日はかかりますから

なんだかんだで普段の買い物は実店舗がメインなのは、

この先もず~っと変わらずかな?

ミニおでかけ

2012-01-13 13:11:40 | 日常
今日は13日の金曜日!

そこで「ジェイソン」と浮かぶ人は

今ではもう少ないのでしょうね。(^^;)


今朝は車を点検に持っていくついでに

ディーラーさんの近所にある河原ぞいの広場で散歩してきました。


今の時期、超~寒がりなこんブは


こんな感じで毎度服を着て散歩してます。

こちらの広場にはディーラーさんに来るついでに何度か立ち寄っているのですが


この水門、何度見ても立派です。


こちらは説明が書かれた看板。


上部分の丸みがシブい♪


セピアにおとすと昭和レトロって感じですね。


川の向こう側は工場がいっぱい。軽~く工場萌え♪


ふと横を見るとカモが集団移動中。

景色に気をとられていると、そのスキにこんブは・・・


草をモグモグと!

ウシか?あんたは!?


すてきオブジェ(というか遊具)群、発見!


親ブタに


子ブタが2匹


まっ赤なリスに


青いイタチ・・・ん?このイタチ笑ってる???


今朝は気温こそ低かったものの風はほとんどなく、しかも快晴♪

まさに散歩日よりでした。

毎日こんなだったら、ここへもしょっちゅう遊びにくるのですが・・・

風がふくと、ここって遮るものがないのでメチャクチャ寒いんですよね。

あと、夏は夏で日陰がないのでこれまた辛かった記憶が。(^^;)

でも、景色は抜群に素晴らしいです♪

受験シーズンですね

2012-01-12 10:04:26 | 日常
スーパーで買い物していたところ

デザート売り場でモンテールの「受かりんとうエクレア」(正式な商品名称は「かりんとうエクレア」)、

お菓子売り場でカルビーの「ウカール」(正式な商品名称は「カール」)を発見。

私は受験生ではないのですが(^^;)

どちらも美味しそうだったので購入してきました。


「ウカール」は、まんま「カール」ですから感想は言うまでもないですよね。


「受かりんとうエクレア」は、シュー皮の中には沖縄黒糖の黒みつ入りクリーム、外には黒糖シュガーがコーティングされてまして

食感はエクレアですが後味はかりんとうという、何とも不思議でとっても美味しいお菓子でした。


受験生の皆さんにとっては、今しばらくは辛~い勉強の日々が続く事と思いますが

どうか頑張って下さい!

こういったおやつを食べるのも、良い息抜きになるかもしれませんよ♪