昨日の続きで、
ガチャガチャのお話 その2です。
もう1個、どうしてもガチャガチャっと
したかったモノとは
こちら。
宮崎駿監督によるTVアニメ『未来少年コナン』に登場した
ロボノイドのフィギュア♪
デスクトップの飾りとして
または役に立つオブジェとして
大活躍してくれるアイテムが
全3種類。
おお〜、設定画がしれっと付いてる♪
宮崎駿ファンとしては嬉しい限りです。(^^)
ところで3種のうちの、どれが当たったんだろう?
組み立てていくと・・・
おおっ!これって
一番欲しいと思っていた
「持ち上げロボノイド」じゃないですか♪
安定感抜群のこのロボノイドに
ペンを持たせたり
カエルを乗せてみたりと
これは遊べますぞ〜。
現在は昨日紹介したカエルフィギュアと共に
リビングの飾り棚に並べています。
ロボノイドといえば、
アクションフィギュア化されないものかな〜。
過去にマックスファクトリーさんから主人公のコナンくんのみ発売されましたが、
他キャラは発売されず。
鼻の下に生えているのはヒゲなのか?それとも鼻毛なのか?
そんなデザインも素敵なダイス船長とセット販売されたら、
即購入しますよ〜。
(プラモデルは発売されていますが・・・無精者なもので。^^;)
ガチャガチャのお話 その2です。
もう1個、どうしてもガチャガチャっと
したかったモノとは
こちら。
宮崎駿監督によるTVアニメ『未来少年コナン』に登場した
ロボノイドのフィギュア♪
デスクトップの飾りとして
または役に立つオブジェとして
大活躍してくれるアイテムが
全3種類。
おお〜、設定画がしれっと付いてる♪
宮崎駿ファンとしては嬉しい限りです。(^^)
ところで3種のうちの、どれが当たったんだろう?
組み立てていくと・・・
おおっ!これって
一番欲しいと思っていた
「持ち上げロボノイド」じゃないですか♪
安定感抜群のこのロボノイドに
ペンを持たせたり
カエルを乗せてみたりと
これは遊べますぞ〜。
現在は昨日紹介したカエルフィギュアと共に
リビングの飾り棚に並べています。
ロボノイドといえば、
アクションフィギュア化されないものかな〜。
過去にマックスファクトリーさんから主人公のコナンくんのみ発売されましたが、
他キャラは発売されず。
鼻の下に生えているのはヒゲなのか?それとも鼻毛なのか?
そんなデザインも素敵なダイス船長とセット販売されたら、
即購入しますよ〜。
(プラモデルは発売されていますが・・・無精者なもので。^^;)
午前中は散歩ついでに動物病院まで行ってきました。
にわか雨があるかも?な不安定なお天気、
警戒して傘を持って出かけましたが、雨には降られずにすみました。
さてさて本題。
先週、買い物に出かけた際に
気になるガチャガチャがあったけれど、
小銭の手持ちなし、両替機なしで
諦めたってお話を書きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか?
1週間後の昨日、小銭をあらかじめ用意して
ガチャガチャ〜っと回してきましたよ〜。
気になる2機種にて、それぞれ1回ずつ。
まずはこちら。
コレコレ、『切り折り紙のカエル』。
全4種あるセットのうち、
私が引き当てたのは
こちら。
ラマシーヤドクガエルとアマガエル(ももいろ)。
アマガエルは緑色が良かったんだけど、
ヤドクガエルは赤系より黄色の方が好みだったので、
悔いなしです。
ちなみにアマガエル(ももいろ)ですが、
カプセルに長く閉じ込められている間に足が変形しちゃってますね。
60度の熱湯につければ復元しますとの説明が書かれていたので、
気が向いたらそのうちに試してみます。
偉そうにピ〜ンと上がってる右足、
これはこれでおかしい気もしますけどね。(^^)
このフィギュアですが、
紙製でも無いのになぜに切り折り紙?と思ったら
このような説明書きが付いていました。
なるほど、人気のペーパークラフト作家さんの作品を
フィギュア化したものがこちらというわけですね。
言いかえれば、レプリカってこと?
もう1個は何をガチャガチャしてきたのか?につきましては、
また明日〜♪
にわか雨があるかも?な不安定なお天気、
警戒して傘を持って出かけましたが、雨には降られずにすみました。
さてさて本題。
先週、買い物に出かけた際に
気になるガチャガチャがあったけれど、
小銭の手持ちなし、両替機なしで
諦めたってお話を書きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか?
1週間後の昨日、小銭をあらかじめ用意して
ガチャガチャ〜っと回してきましたよ〜。
気になる2機種にて、それぞれ1回ずつ。
まずはこちら。
コレコレ、『切り折り紙のカエル』。
全4種あるセットのうち、
私が引き当てたのは
こちら。
ラマシーヤドクガエルとアマガエル(ももいろ)。
アマガエルは緑色が良かったんだけど、
ヤドクガエルは赤系より黄色の方が好みだったので、
悔いなしです。
ちなみにアマガエル(ももいろ)ですが、
カプセルに長く閉じ込められている間に足が変形しちゃってますね。
60度の熱湯につければ復元しますとの説明が書かれていたので、
気が向いたらそのうちに試してみます。
偉そうにピ〜ンと上がってる右足、
これはこれでおかしい気もしますけどね。(^^)
このフィギュアですが、
紙製でも無いのになぜに切り折り紙?と思ったら
このような説明書きが付いていました。
なるほど、人気のペーパークラフト作家さんの作品を
フィギュア化したものがこちらというわけですね。
言いかえれば、レプリカってこと?
もう1個は何をガチャガチャしてきたのか?につきましては、
また明日〜♪
今朝はアマゾンプライムビデオにて
サム・メンデス監督作品『1917 命をかけた伝令』を見ました。
2019年の作品ですが、日本では今年の2月14日公開。
ちょうどその頃ってクルーズ船のコロナ騒ぎがあったような・・・。
こんな風になるなんて、あの頃はまだ思いもしなかったはず。
全編を通してワンカットに見えるような演出がすごい!
こういった作品こそ、IMAXの大画面で見てみたかったな〜。
内容も素晴らしく、ラストシーンにはウルっときました。
さて、話はガラリと変わって、
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』についての情報です。
公式サイト上では本作の新情報が色々と公開されていますが、
新たなキャンペーンも始まっているようですよ〜♪
抽選で25名の方に、「うしさん おひるねピロー」なるものが当たるとのこと!
いいな〜、私も欲しいな〜。
https://www.bokumono.com/series/olive-kokuhatsu/
↑キャンペーンの特設サイトはこちらです。
来るところ間違えた???って思っちゃうようなトップページですが、
れっきとした『牧場物語』の公式ページです。
私も思わず笑ってしまったステキな動画も用意されてますから、
キャンペーンに応募するしないに関わらず、是非ともご覧くださいませ〜♪
サム・メンデス監督作品『1917 命をかけた伝令』を見ました。
2019年の作品ですが、日本では今年の2月14日公開。
ちょうどその頃ってクルーズ船のコロナ騒ぎがあったような・・・。
こんな風になるなんて、あの頃はまだ思いもしなかったはず。
全編を通してワンカットに見えるような演出がすごい!
こういった作品こそ、IMAXの大画面で見てみたかったな〜。
内容も素晴らしく、ラストシーンにはウルっときました。
さて、話はガラリと変わって、
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』についての情報です。
公式サイト上では本作の新情報が色々と公開されていますが、
新たなキャンペーンも始まっているようですよ〜♪
抽選で25名の方に、「うしさん おひるねピロー」なるものが当たるとのこと!
いいな〜、私も欲しいな〜。
https://www.bokumono.com/series/olive-kokuhatsu/
↑キャンペーンの特設サイトはこちらです。
来るところ間違えた???って思っちゃうようなトップページですが、
れっきとした『牧場物語』の公式ページです。
私も思わず笑ってしまったステキな動画も用意されてますから、
キャンペーンに応募するしないに関わらず、是非ともご覧くださいませ〜♪
先日、お惣菜屋さんにいただいたぎんなんですが、
調理していただくことにしました。
実家では母がぎんなん専用の焼き網を使って
コンロ上で炙っている姿を見たことがありますが、
私はもちろんそんな器具を持っていません。
このためだけに専用の焼き網を買ってくるのもね〜・・・
ということでネット検索してみると、
焼き網を使わなくても調理する方法が
たくさん載っているじゃないですか♪
まずはフライパンにぎんなんを殻ごとのせ、
ふたをした状態で炙る方法。
ただ、殻がフライパン上で爆発するというのが
ちょっと恐ろしいなぁ。(^^;)
すると、それを回避する方法として載っていたのが
あらかじめペンチ等で
殻を破っておく方法です。
力加減さえ気をつければ、
結構簡単に殻を割ることはできます。
薄皮のついた状態の身をフライパン上で炙ってみますと・・・
う〜ん、火が通るまで時間かかるし、
なによりいつが食べ頃なんだか分からない。(^^;)
なので、仕上げにトースターを利用。
650Wの上火のみで5分ほど加熱して
できました〜♪
(焼いた直後なら薄皮はツルリと剥けます。)
塩をふっていただきましたが、とても美味しかったです♪
が、ちょっとドライフードっぽい?
そりゃそうです、
こんな加熱方法したら水分が飛んじゃいますからね。
そこで試したのが、
ぎんなんを殻ごと茶封筒に入れて
レンジで加熱する方法。
茶封筒に入れる理由は、
レンジ内でぎんなんの皮が破裂するためです。
茶封筒は紙がしっかりしているので、
中でぎんなんが弾けても破れて飛び出すことはまずありません。
封筒の口をしっかりと閉じて
600Wで1分半ほど加熱すると、
バンッ バンッ!!!
っと、ものすごい音。
封筒がみるみる膨れ上がり、
大丈夫と思ってはいても、ついつい茶封筒が破裂しないか?
心配になってきます。
封筒を開けてみると
うひゃっ!エグい状態!
いくつかは中身そのものが爆発しちゃってますが、
プルンとした美味しそうな仕上がりのものもちゃんとあります。
こちらは再度、別の封筒で加熱したもの。
時間を30秒減らしてみると、中身の爆発率が減りました。
加熱時間は中身の状態によってマチマチのようですから、
ネットに書かれている情報が必ずしも正解じゃないってことですね。
ぎんなんの焼き方に関しては、
手間の楽さを考えれば、電子レンジが一番かな?
もちろん、専用の焼き網があればそれが一番だと思いますけどね。
それにしても、美味しかった〜♪
ただし、ぎんなんは一度に食べ過ぎると
中毒を起こす危険があるそうです。
大人だと、一度に食べる量は
30個以下にとどめておくのがいいそうですよ〜。
調理していただくことにしました。
実家では母がぎんなん専用の焼き網を使って
コンロ上で炙っている姿を見たことがありますが、
私はもちろんそんな器具を持っていません。
このためだけに専用の焼き網を買ってくるのもね〜・・・
ということでネット検索してみると、
焼き網を使わなくても調理する方法が
たくさん載っているじゃないですか♪
まずはフライパンにぎんなんを殻ごとのせ、
ふたをした状態で炙る方法。
ただ、殻がフライパン上で爆発するというのが
ちょっと恐ろしいなぁ。(^^;)
すると、それを回避する方法として載っていたのが
あらかじめペンチ等で
殻を破っておく方法です。
力加減さえ気をつければ、
結構簡単に殻を割ることはできます。
薄皮のついた状態の身をフライパン上で炙ってみますと・・・
う〜ん、火が通るまで時間かかるし、
なによりいつが食べ頃なんだか分からない。(^^;)
なので、仕上げにトースターを利用。
650Wの上火のみで5分ほど加熱して
できました〜♪
(焼いた直後なら薄皮はツルリと剥けます。)
塩をふっていただきましたが、とても美味しかったです♪
が、ちょっとドライフードっぽい?
そりゃそうです、
こんな加熱方法したら水分が飛んじゃいますからね。
そこで試したのが、
ぎんなんを殻ごと茶封筒に入れて
レンジで加熱する方法。
茶封筒に入れる理由は、
レンジ内でぎんなんの皮が破裂するためです。
茶封筒は紙がしっかりしているので、
中でぎんなんが弾けても破れて飛び出すことはまずありません。
封筒の口をしっかりと閉じて
600Wで1分半ほど加熱すると、
バンッ バンッ!!!
っと、ものすごい音。
封筒がみるみる膨れ上がり、
大丈夫と思ってはいても、ついつい茶封筒が破裂しないか?
心配になってきます。
封筒を開けてみると
うひゃっ!エグい状態!
いくつかは中身そのものが爆発しちゃってますが、
プルンとした美味しそうな仕上がりのものもちゃんとあります。
こちらは再度、別の封筒で加熱したもの。
時間を30秒減らしてみると、中身の爆発率が減りました。
加熱時間は中身の状態によってマチマチのようですから、
ネットに書かれている情報が必ずしも正解じゃないってことですね。
ぎんなんの焼き方に関しては、
手間の楽さを考えれば、電子レンジが一番かな?
もちろん、専用の焼き網があればそれが一番だと思いますけどね。
それにしても、美味しかった〜♪
ただし、ぎんなんは一度に食べ過ぎると
中毒を起こす危険があるそうです。
大人だと、一度に食べる量は
30個以下にとどめておくのがいいそうですよ〜。
アマゾンプライムビデオとNetflixを楽しんでいる私、
一昨日より新たにApple TVも見始めました。
Apple TVはApple社が提供している
有料動画配信サービスです。
コンテンツは正直言うと
競合他社とは比較にならないほど少ないので、
お金払って今加入するのはいかがなものか?と思いますが、
iMacやiPhon、iPadなどを新規購入すると、
1年間無料で楽しむことができる特典が付いてきます。
私も今年10月にiPadを新規購入したので、
その月からApple TVを楽しむことが可能だったのですが、
Netflixで見たいものがたくさんあったものですから
12月になるまでは保留にしていました。
一昨日から加入して、見たコンテンツは
ドラマ『アメージング・ストーリー』。
うわ〜、懐かしいなぁ〜。
1話完結のオムニバス形式のドラマで、
1985年に『世にも不思議なアメージング・ストーリー』というタイトルで
日本でもテレビ放送されていました。
今回配信されているものは過去作ではなく、
新規に作られた物語ばかりですが、
オープニングの音楽は昔のまんま♪
『トワイライトゾーン』に近い感じの
SF・ファンタジードラマが展開するのですが
メチャクチャ良い話もあれば、アレ?って話もあり。(^^;)
『世にも不思議な・・・』の頃も、第1シーズンは結構面白かったんだけど、
第2シーズンになったらクオリティーがガクンと落ちてた記憶が・・・。
今回は全部で5話のみ製作されたようです。
今は2話まで見ましたが、
『トワイライトゾーン』ほどのパンチはないけれど、
現代的なテーマが盛り込まれている点は面白いです。
2018年の段階では、ドラマシリーズの『ハンニバル』や
『アメリカン・ゴッズ』等で知られるブライアン・フラーがショーランナーを降板との情報が。
う〜〜〜ん、彼が関わっていればもう少しダークで大人向けな作品になったんじゃないかな?
『世にも不思議な・・・』もそうだったけれど、
毎度のことながらオチが良くも悪くもファミリー向けなユルめな作りなんですよね。
今朝は映画『グレイハウンド』を見ました。
時は第二次大戦中、37隻による連合軍の護送船団が大西洋を渡ってイギリスへ物資を運搬するのですが、
その道中、ドイツの潜水艦Uボートが襲いかかり・・・
トム・ハンクスが主演する本作、
退屈なシーンをことごとく排除した緊張感が連続する戦争映画というのが良いですね♪
(決して戦争を良いと言っているわけではありませんのでご承知を。)
戦争大作としても非常によくできた本作、なぜに劇場公開しなかったの?と思ったら、
本来はソニー・ピクチャーズが今年の目玉作品として6月に全米公開する予定だったのですが、
新型コロナウィルスの影響で劇場公開を断念。
その後、大手動画配信サービス会社同士による争奪戦の結果、
推定7000万ドルでアップル社が競落したのだとか。
日本円にして約75億円か〜。
私のようなド庶民には、想像もつかない金額でございます。
自宅に居ながら新作映画を気軽に楽しめるというのは
とてもとてもありがたいことですが、
新型コロナウィルス騒動、1日も早く収まっていただきたいものです。
一昨日より新たにApple TVも見始めました。
Apple TVはApple社が提供している
有料動画配信サービスです。
コンテンツは正直言うと
競合他社とは比較にならないほど少ないので、
お金払って今加入するのはいかがなものか?と思いますが、
iMacやiPhon、iPadなどを新規購入すると、
1年間無料で楽しむことができる特典が付いてきます。
私も今年10月にiPadを新規購入したので、
その月からApple TVを楽しむことが可能だったのですが、
Netflixで見たいものがたくさんあったものですから
12月になるまでは保留にしていました。
一昨日から加入して、見たコンテンツは
ドラマ『アメージング・ストーリー』。
うわ〜、懐かしいなぁ〜。
1話完結のオムニバス形式のドラマで、
1985年に『世にも不思議なアメージング・ストーリー』というタイトルで
日本でもテレビ放送されていました。
今回配信されているものは過去作ではなく、
新規に作られた物語ばかりですが、
オープニングの音楽は昔のまんま♪
『トワイライトゾーン』に近い感じの
SF・ファンタジードラマが展開するのですが
メチャクチャ良い話もあれば、アレ?って話もあり。(^^;)
『世にも不思議な・・・』の頃も、第1シーズンは結構面白かったんだけど、
第2シーズンになったらクオリティーがガクンと落ちてた記憶が・・・。
今回は全部で5話のみ製作されたようです。
今は2話まで見ましたが、
『トワイライトゾーン』ほどのパンチはないけれど、
現代的なテーマが盛り込まれている点は面白いです。
2018年の段階では、ドラマシリーズの『ハンニバル』や
『アメリカン・ゴッズ』等で知られるブライアン・フラーがショーランナーを降板との情報が。
う〜〜〜ん、彼が関わっていればもう少しダークで大人向けな作品になったんじゃないかな?
『世にも不思議な・・・』もそうだったけれど、
毎度のことながらオチが良くも悪くもファミリー向けなユルめな作りなんですよね。
今朝は映画『グレイハウンド』を見ました。
時は第二次大戦中、37隻による連合軍の護送船団が大西洋を渡ってイギリスへ物資を運搬するのですが、
その道中、ドイツの潜水艦Uボートが襲いかかり・・・
トム・ハンクスが主演する本作、
退屈なシーンをことごとく排除した緊張感が連続する戦争映画というのが良いですね♪
(決して戦争を良いと言っているわけではありませんのでご承知を。)
戦争大作としても非常によくできた本作、なぜに劇場公開しなかったの?と思ったら、
本来はソニー・ピクチャーズが今年の目玉作品として6月に全米公開する予定だったのですが、
新型コロナウィルスの影響で劇場公開を断念。
その後、大手動画配信サービス会社同士による争奪戦の結果、
推定7000万ドルでアップル社が競落したのだとか。
日本円にして約75億円か〜。
私のようなド庶民には、想像もつかない金額でございます。
自宅に居ながら新作映画を気軽に楽しめるというのは
とてもとてもありがたいことですが、
新型コロナウィルス騒動、1日も早く収まっていただきたいものです。
昨日はNetflixにて、
配信ホヤホヤの映画『マンク』を見ました。
監督はデヴィッド・フィンチャー。
オーソン・ウェルズの初監督作品として有名な
1941年のアメリカ映画『市民ケーン』。
この映画の脚本家であるハーマン・J・マンキーウィッツが
いかにしてこの脚本を仕上げたのか?に迫る作品です。
映画作りにメチャクチャこだわることで知られるデヴィッド・フィンチャー監督。
本作でのこだわりも素晴らしく、
『市民ケーン』の時代風なオープニングに始まって、
映像がモノクロなだけではなく音声もモノラル。
懐かしいことに映画館でリール交換する際の目印となる、
右上にプツッと登場する丸い印も登場します。
(デジタル上映が当たり前になった今では、すっかり見かけなくなりましたよね〜。)
映像の構図もめちゃくちゃ昔風でレトロかっこいい〜♪
ふたつの時間軸が同時進行していく演出も面白いですし、
シナリオも良い!
これは映画好きなら見なきゃ損!ってレベルの大傑作映画です。
ただし、『市民ケーン』を見たことがあるかどうか?はとても重要。
「タイトルだけは聞いたことあるけど」な状態で本作を見るのは、
とてもとてももったいないことです。
まずは『市民ケーン』を観た後に『マンク』を観るのが正しい楽しみ方だと思います。
1994年のティム・バートン監督作『エド・ウッド』の場合は、
その逆の方がむしろおすすめですが。
エド・ウッド監督作は名作『市民ケーン』とは違って、本当に駄作ばかりですから。
(B級映画マニアにとっては、そこがたまらないんですけどね。^^;)
白黒・・・といえば、愛車のディーラーさんから
こんなのが届きました。
パズルを組み立てるとQRコードが完成。
そこからアクセスすると、プレゼントへの応募ができるというものです。
ピース数も少ないし、台紙には型が描かれてます。
きっとお子さま向けのパズル並みに
簡単簡単♪・・・と油断してたら、
ヒントとなる柄はあってないようなものだし
似た形をしたパーツだらけで、結構難しかったです。(^^;)
とりあえず、無事完成!
(本画像は加工してますので、QRコードとしては読み取れませんのでご注意を。)
それにしても、ウルヴァリンシリーズの最終作『ローガン』もそうだし、
『マッドマックス 怒りのデスロード』、『パラサイト 半地下の家族』と
フルカラーで上映された作品が
その後にモノクロ作品としてリリースされることが多い昨今。
来年、HBOにてディレクターズカット版が配信されることが決まっている
『ジャスティス・リーグ スナイダーズ・カット』も予告編はモノクロですよね。
(本編もそうなるのかどうかは知りませんが。)
3D映像の次には4K〜8Kと高画質化時代が到来している一方で、
モノクロ映像の良さが見直されているというのがなんとも興味深いことです。
写真もしかりだけど、モノクロ画像の方が真の姿を写し取ってる気がします。
だって、色の見え方って人それぞれで、微妙に違っているはずですからね。
配信ホヤホヤの映画『マンク』を見ました。
監督はデヴィッド・フィンチャー。
オーソン・ウェルズの初監督作品として有名な
1941年のアメリカ映画『市民ケーン』。
この映画の脚本家であるハーマン・J・マンキーウィッツが
いかにしてこの脚本を仕上げたのか?に迫る作品です。
映画作りにメチャクチャこだわることで知られるデヴィッド・フィンチャー監督。
本作でのこだわりも素晴らしく、
『市民ケーン』の時代風なオープニングに始まって、
映像がモノクロなだけではなく音声もモノラル。
懐かしいことに映画館でリール交換する際の目印となる、
右上にプツッと登場する丸い印も登場します。
(デジタル上映が当たり前になった今では、すっかり見かけなくなりましたよね〜。)
映像の構図もめちゃくちゃ昔風でレトロかっこいい〜♪
ふたつの時間軸が同時進行していく演出も面白いですし、
シナリオも良い!
これは映画好きなら見なきゃ損!ってレベルの大傑作映画です。
ただし、『市民ケーン』を見たことがあるかどうか?はとても重要。
「タイトルだけは聞いたことあるけど」な状態で本作を見るのは、
とてもとてももったいないことです。
まずは『市民ケーン』を観た後に『マンク』を観るのが正しい楽しみ方だと思います。
1994年のティム・バートン監督作『エド・ウッド』の場合は、
その逆の方がむしろおすすめですが。
エド・ウッド監督作は名作『市民ケーン』とは違って、本当に駄作ばかりですから。
(B級映画マニアにとっては、そこがたまらないんですけどね。^^;)
白黒・・・といえば、愛車のディーラーさんから
こんなのが届きました。
パズルを組み立てるとQRコードが完成。
そこからアクセスすると、プレゼントへの応募ができるというものです。
ピース数も少ないし、台紙には型が描かれてます。
きっとお子さま向けのパズル並みに
簡単簡単♪・・・と油断してたら、
ヒントとなる柄はあってないようなものだし
似た形をしたパーツだらけで、結構難しかったです。(^^;)
とりあえず、無事完成!
(本画像は加工してますので、QRコードとしては読み取れませんのでご注意を。)
それにしても、ウルヴァリンシリーズの最終作『ローガン』もそうだし、
『マッドマックス 怒りのデスロード』、『パラサイト 半地下の家族』と
フルカラーで上映された作品が
その後にモノクロ作品としてリリースされることが多い昨今。
来年、HBOにてディレクターズカット版が配信されることが決まっている
『ジャスティス・リーグ スナイダーズ・カット』も予告編はモノクロですよね。
(本編もそうなるのかどうかは知りませんが。)
3D映像の次には4K〜8Kと高画質化時代が到来している一方で、
モノクロ映像の良さが見直されているというのがなんとも興味深いことです。
写真もしかりだけど、モノクロ画像の方が真の姿を写し取ってる気がします。
だって、色の見え方って人それぞれで、微妙に違っているはずですからね。
マ〜マの あたたかい こころが〜
おくちの中に しみとおるよ〜♪
関西人にとってはお馴染みですよね。
今朝のラクガキは『パルナス』風。
パルナスとはなんぞやって???
ネット検索してみてください。
昭和生まれの関西人なら「懐かしい〜」って思える
あのテレビCMもヒットしますよ〜。(^^)
今朝はそんなパルナスのお菓子ではないのですが、
食べ物のお話。
まずは
こちら。
お豆腐屋さんに行ったら、京都旅行のお土産をいただきました。
そう、
『生八ツ橋』!
大好物の本商品、どうもありがとうございます♪
ついこの姿を見ると『おたべ』って言っちゃいそうですが、
こちらは聖護院八ツ橋が製造している商品なので『おたべ』じゃないんですよね。
伊勢土産の『赤福餅』と『御福餅』みたいなもので、
どっちがニセモノというものでは決してない、
同じように美味しい商品です。
ちなみに、大阪名物『551蓬莱の豚まん』と『蓬莱の豚まん』だと、
私は断然『551』派です。
どっちも蓬莱なもんだから混同されがちですが、食べれば違いは歴然。
私にとっては肉汁たっぷりな『551』の豚まんこそが至高の味!
豚まんと言えば・・・
セブンイレブンに一風変わった肉まんが登場したと聞き、
買ってきました。
『スモーク薫る!チーズ肉まん』。
スモークの焼印入り。
半分に割ってみると
とろ〜りとろけたチーズが糸を引きます。
スモークチーズの香りがたまらない♪
桜チップで燻製したスモークチーズと3種類のチーズがブレンドされた
チーズたっぷりな肉まん。
なかなかに美味しかったです。
でもやっぱり、551の豚まんが食べた〜〜〜い。
おくちの中に しみとおるよ〜♪
関西人にとってはお馴染みですよね。
今朝のラクガキは『パルナス』風。
パルナスとはなんぞやって???
ネット検索してみてください。
昭和生まれの関西人なら「懐かしい〜」って思える
あのテレビCMもヒットしますよ〜。(^^)
今朝はそんなパルナスのお菓子ではないのですが、
食べ物のお話。
まずは
こちら。
お豆腐屋さんに行ったら、京都旅行のお土産をいただきました。
そう、
『生八ツ橋』!
大好物の本商品、どうもありがとうございます♪
ついこの姿を見ると『おたべ』って言っちゃいそうですが、
こちらは聖護院八ツ橋が製造している商品なので『おたべ』じゃないんですよね。
伊勢土産の『赤福餅』と『御福餅』みたいなもので、
どっちがニセモノというものでは決してない、
同じように美味しい商品です。
ちなみに、大阪名物『551蓬莱の豚まん』と『蓬莱の豚まん』だと、
私は断然『551』派です。
どっちも蓬莱なもんだから混同されがちですが、食べれば違いは歴然。
私にとっては肉汁たっぷりな『551』の豚まんこそが至高の味!
豚まんと言えば・・・
セブンイレブンに一風変わった肉まんが登場したと聞き、
買ってきました。
『スモーク薫る!チーズ肉まん』。
スモークの焼印入り。
半分に割ってみると
とろ〜りとろけたチーズが糸を引きます。
スモークチーズの香りがたまらない♪
桜チップで燻製したスモークチーズと3種類のチーズがブレンドされた
チーズたっぷりな肉まん。
なかなかに美味しかったです。
でもやっぱり、551の豚まんが食べた〜〜〜い。
オ・レ・は〜 ぐれぇ〜とぉ〜〜〜♪
というわけで、今朝のラクガキは『グレートマジンガー』風。
平成生まれ以降の人で、コレ知ってる人っているのかな?(^^;)
私がよく食べるお菓子のひとつが『ブラックサンダー』。
個包装されたミニサイズの本商品がたっぷり詰まった
お徳用袋がお気に入りです。
2ヶ月前の話になりますが、スーパーで
こちらの商品を購入しました。
10月といえば、ちょうどハロウィン商戦の真っ最中。
パッケージに惹かれたわけじゃなくて、
「10%増量」の表記につられて購入♪
まぁ、増量している以外はいつものブラックサンダーでしょうと思っていたのですが、
先日食べようと思って開封してみると・・・
あれま?個包装の方もデザイン変えてたんですね。
デザインは全部で6種類。
ん?ゲーム付き???
本当だ。
低年齢のお子様でも簡単にクリアできそうな
ちょっとしたお遊びがついてます。
他のデザインは2〜3個ずつ入っていたのですが
このミイラ男&迷路遊びのデザインだけは1個だけ。
私の購入したお徳用袋内では、レアデザインですね。(^^)
街を歩くと
あちらこちらにクリスマスの飾り付けがされています。
もう12月ですからね〜。
クリスマスが終わると、その翌週には年末年始。
さて、今日こそは年賀状を注文するぞ〜!
というわけで、今朝のラクガキは『グレートマジンガー』風。
平成生まれ以降の人で、コレ知ってる人っているのかな?(^^;)
私がよく食べるお菓子のひとつが『ブラックサンダー』。
個包装されたミニサイズの本商品がたっぷり詰まった
お徳用袋がお気に入りです。
2ヶ月前の話になりますが、スーパーで
こちらの商品を購入しました。
10月といえば、ちょうどハロウィン商戦の真っ最中。
パッケージに惹かれたわけじゃなくて、
「10%増量」の表記につられて購入♪
まぁ、増量している以外はいつものブラックサンダーでしょうと思っていたのですが、
先日食べようと思って開封してみると・・・
あれま?個包装の方もデザイン変えてたんですね。
デザインは全部で6種類。
ん?ゲーム付き???
本当だ。
低年齢のお子様でも簡単にクリアできそうな
ちょっとしたお遊びがついてます。
他のデザインは2〜3個ずつ入っていたのですが
このミイラ男&迷路遊びのデザインだけは1個だけ。
私の購入したお徳用袋内では、レアデザインですね。(^^)
街を歩くと
あちらこちらにクリスマスの飾り付けがされています。
もう12月ですからね〜。
クリスマスが終わると、その翌週には年末年始。
さて、今日こそは年賀状を注文するぞ〜!
昨日、スーパーでの買い物帰り、
駐車場横にあるガチャガチャを見てみると、
「切り折り紙のカエル」というタイトルのオモチャが並んでいました。
腕組みをして座っているカエルフィギュア、
なかなかに可愛いやん♪と思い、
1つ買ってみようかな〜と思ってサイフを見てみると・・・
小銭がない。
最近、スーパーでの買い物はカード払いしてるので、
あまり小銭は持ってこないんですよね。
(いざという時のために、お札は用意しています。)
ガチャガチャマシンのそばに両替機がないかな?と探したものの、
それもない。
3階の駐車場から1階のスーパーに戻り、
「3階に置いてあるガチャガチャ回したいので、両替してください。」
というのはあまりにも恥ずかしいので、
あきらめて帰りました。(^^)
お店も近くに両替機置いておけばいいのに〜。
あらかじめ大量に小銭を用意してる人じゃない限り、
何度もガチャガチャ遊んでくれませんよ〜。
それより、キャッシュレス化が進む昨今、
数年後にはこういったゲーム機も
キャッシュレスで遊ぶのがあたりまえ、
そんな日がくるのかな?
話はガラリと変わりますが、
いつもの和菓子屋さんへ行くと
新作の上生菓子が並んでいました。
さて、名前はなんでしょう?
ヒントは・・・何やらうっすら白いものが乗っていますよ?
正解は『初霜』。
ホラホラ、落ち葉の乗った地面にうっすらと霜がかぶってるように見えるでしょ?
羊羹をサンドしている上下の茶色い層は、栗の餡。
と〜っても美味しかったです♪
駐車場横にあるガチャガチャを見てみると、
「切り折り紙のカエル」というタイトルのオモチャが並んでいました。
腕組みをして座っているカエルフィギュア、
なかなかに可愛いやん♪と思い、
1つ買ってみようかな〜と思ってサイフを見てみると・・・
小銭がない。
最近、スーパーでの買い物はカード払いしてるので、
あまり小銭は持ってこないんですよね。
(いざという時のために、お札は用意しています。)
ガチャガチャマシンのそばに両替機がないかな?と探したものの、
それもない。
3階の駐車場から1階のスーパーに戻り、
「3階に置いてあるガチャガチャ回したいので、両替してください。」
というのはあまりにも恥ずかしいので、
あきらめて帰りました。(^^)
お店も近くに両替機置いておけばいいのに〜。
あらかじめ大量に小銭を用意してる人じゃない限り、
何度もガチャガチャ遊んでくれませんよ〜。
それより、キャッシュレス化が進む昨今、
数年後にはこういったゲーム機も
キャッシュレスで遊ぶのがあたりまえ、
そんな日がくるのかな?
話はガラリと変わりますが、
いつもの和菓子屋さんへ行くと
新作の上生菓子が並んでいました。
さて、名前はなんでしょう?
ヒントは・・・何やらうっすら白いものが乗っていますよ?
正解は『初霜』。
ホラホラ、落ち葉の乗った地面にうっすらと霜がかぶってるように見えるでしょ?
羊羹をサンドしている上下の茶色い層は、栗の餡。
と〜っても美味しかったです♪
ネット通販でこんなもの買いました。
ジャジャ〜ン。
商品名は『エクササイズポール』。
長さ98cmと大きな棒ですが、重さはたっったの650g。
古い例えですが、
『芸能人水泳大会』で敵をプールに突き落とす競技にも使えそうな
どついても痛くないけど硬さはそこそこある、
そんな感じの棒です。
これを何に使うのかと言いますと
こんな感じでストレッチ運動をする際に使います。
ネット検索すると、
「ストレッチポール」「ヨガポール」「ボディロール」など、
いろんな商品名で似たようなものが発売されています。
値段もサイズも素材もいろいろあるようですが、
使い方としてはどれもほぼ同じだと思います。
実際にこの棒の上に仰向けになって乗ってみると・・・
おお〜!背中がなんともイタ気持ちいい♪
姿勢の悪さを少しでも矯正できればと購入してみましたが、
慣れてきたらヨガにもチャレンジしてみたいです。
ただ、体硬いからどこまでできるかな〜。(^^;)
ちなみにトップのラクガキですが、元ネタが何だかわかりました?
正解は1976年のタツノコプロによるテレビアニメ作品、
『ポールのミラクル大作戦』でした〜。
夢いっぱいの子供向けアニメ作品、
古くから続く『ドラえもん』や『アンパンマン』頼みばかりじゃなく、
新たな作品もまた生み出されるといいですね。
ジャジャ〜ン。
商品名は『エクササイズポール』。
長さ98cmと大きな棒ですが、重さはたっったの650g。
古い例えですが、
『芸能人水泳大会』で敵をプールに突き落とす競技にも使えそうな
どついても痛くないけど硬さはそこそこある、
そんな感じの棒です。
これを何に使うのかと言いますと
こんな感じでストレッチ運動をする際に使います。
ネット検索すると、
「ストレッチポール」「ヨガポール」「ボディロール」など、
いろんな商品名で似たようなものが発売されています。
値段もサイズも素材もいろいろあるようですが、
使い方としてはどれもほぼ同じだと思います。
実際にこの棒の上に仰向けになって乗ってみると・・・
おお〜!背中がなんともイタ気持ちいい♪
姿勢の悪さを少しでも矯正できればと購入してみましたが、
慣れてきたらヨガにもチャレンジしてみたいです。
ただ、体硬いからどこまでできるかな〜。(^^;)
ちなみにトップのラクガキですが、元ネタが何だかわかりました?
正解は1976年のタツノコプロによるテレビアニメ作品、
『ポールのミラクル大作戦』でした〜。
夢いっぱいの子供向けアニメ作品、
古くから続く『ドラえもん』や『アンパンマン』頼みばかりじゃなく、
新たな作品もまた生み出されるといいですね。