気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

金剛山に咲いてた花

2018-05-28 | Weblog

金剛山520回の登山 花も少ないので

どの様な花に遇えるか楽しみに登ってきました

寺谷咲いてた”クリンソウ”です

 

寺谷で数年ぶりに見ました ”やまとくさ”

 

金剛山頂で ”カイドウサクラ”

 

”カテンソウ” 寺谷で

 

山頂で ”シャクナゲ” 未だ咲いてました

 

"エイレイソウ" カトラ谷で

 

カトラ谷で咲いてる花は”ユキササ”だけ、斜面一帯に咲いてます

 

人だかり初めて見た花”ナベワリ” 葉が有毒で舐めると舌が破れるとか!

 

ヤマツツジ 山頂で

 

寺谷で”フタリシズカ”

 

ユキササ カトラ谷で少し遅い感じ!

 

”ギンリョウソウ” 下山途中文殊尾根で

 

キノコの様です 文殊尾根で