気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

西ノ京・唐招提寺

2018-08-27 | Weblog

前回は薬師寺にお参りをして帰ったのですが!

今回は唐招提寺に来ました、歴史の道唐招提寺~西大寺~秋篠寺へと続きます

薬師寺から唐招提寺までは10分もかかりません

 

土塀の続く道を

 

直ぐに唐招提寺南門に着き、此処で拝観券を買い入寺

 

金堂{国宝}

唐招提寺は天平宝字3年{759}、唐の高僧鑑真大和上によって創建されました

井上靖の名作{天平の甍}にもある様に・五度の失敗にも屈する事無く来日して

我が国に戒律を伝え、大和上の称号を賜りました 

金堂には沢山の仏像{国宝}が安置され国宝の宝庫とも、法隆寺に次いで多いそうです

 

礼堂

薬師寺の様な派手さはないのですが、歴史を感じるお寺です

 

 

 

 

講堂{国宝}

 

開山堂 平成の御影像奉安所