気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

名古屋城・本丸御殿

2020-10-27 | Weblog
将軍を迎えた豪華絢爛な本丸御殿入口
尾張藩初代藩主、徳川義直の住まいかっ政庁として建てられた本丸御殿
後に将軍の宿泊所となり、増築によってさらに豪華な造りになりました
現在の本丸は御殿は、寛永期の姿をそのまま復元したものです




1945年{昭和20年}戦災によって天守閣と共に
本丸御殿も焼失してしまいましたが
襖絵や天井板絵などは取り外されており今も残っています



竹林豹寅図 玄関一の間



見事な襖絵、天井画、居間を堪能できます
写真撮影はフラッシュ撮影は出来ませんが、撮影は出来ます1



























上洛殿







本殿内最上格”上洛殿上段之間”







釘隠し