何時も小室山古墳近辺を歩いてるので
今日は久しぶりに石川河川敷を目指して歩きます
河川敷は冬は寒いのでつい敬遠しますが
今日は暖かいので行って見ます

近鉄南大阪線の線路を超えると
田園風景が広がります
軒先に咲いてた水仙
黄色の水仙は珍しいですね!

新しく植えたイチジクの木
藁で木を巻いてます

ホトケノ座

沢山植えられ絨毯の様です

河川敷の堤防からの眺め
此の辺り、名物イチジクの木が沢山あります

正面は応神天皇陵です

暖かくなりテントウムシが出てきました!

河川敷で魚を求めユックリ移動!

玉手橋が見えます

