気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

春日大社水谷神社 奈良

2018-06-20 | Weblog

今回の奈良は”小鹿公開赤ちゃん鹿・大集合”を観に奈良に来ています

奈良に来ると好きな茅葺の水谷茶屋に、青葉もですが紅葉の時が一番好きな所です

 

 

水谷橋を渡り、向かいにある水谷神社

子宝の神として、若い夫婦が訪れるパワースポットだそうです

 

水谷神社の鹿、奈良では之から沢山の鹿を観ます

 

水谷道を、春日大社に

 

此処春日大社参道に来ると沢山の人です

 

春日大社

 

今回は本殿には入らずお参りをして帰ります

 

 

お宮参りの夫婦とおばあちゃん?

 

奈良旅行の生徒もお参りに訪れます


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2018-06-20 06:37:28
akira さん、おはようございます ♬

青葉に茅葺の水谷茶屋、良い雰囲気ですね。
ここの所だけ時間が止まったような感じがします。
言われるように、紅葉の時は素晴らしい景観でしょうね。
秋が待ち遠しい (笑)

たくさんの撮影スポットをお持ちのようで羨ましい限りですね。
それに精力的に動かれる akira さんの行動力に感服であります。
返信する
春日大社 (hibochan)
2018-06-20 08:12:33
半世紀前お参りしました 灯篭かかすかに思いだされます 鹿は 大昔茨城県鹿島神宮からのお届けもの
のようです サッカー鹿島アントラーズは 確か
鹿の角だと思います
返信する
水谷茶屋 (akira)
2018-06-20 09:36:07
おじしゃんさんへ

今日は朝から大雨です
水谷茶屋この辺りは、春日神社、若草山に近いのですが
観光客も少なく静かな雰囲気で好きですね!

家からは、京都、奈良、神戸はあまり遠くなく出かける気持ちさへあれば直ぐに行けるのですが
気分が乗らないと中々出られません
新潟柏埼自然がいっぱいで良い所ですね
返信する
サッカー (akira)
2018-06-20 09:44:46
hibochanさんへ

昨夜は息子と一緒にテレビでサッカー観戦、日本勝って良かったです
今日は朝から雨でユックリ{毎日ユックリですが}です
関西におられたなら、奈良春日大社にはいかれたのでは
参道には立派な灯籠が沢山あり、鹿と共に思いだされると思います!
返信する
春日大社 (しゅうちゃん)
2018-06-20 20:03:49
高校の修学旅行で訪ねたような?
奈良へ、もう一度行ってみたいと思っていますが、実現できていません。
創建1250年ですか、驚きです。
返信する
今晩は (akira)
2018-06-20 21:02:29
しゅうちゃんさんへ

今日は1日雨でした
今の奈良は修学旅行の学生で一杯です
観光客の少ない時の修学旅行ですね!
奈良、京都見どころが一杯です、ご夫婦で一度関西に旅行いかがですか!
返信する