奈良公園にはメス鹿700頭が生息し、毎年5月中旬から7月頃まで赤ちゃんが誕生するシーズン
人と鹿とのトラブル防止策として、毎年妊娠してるお母さん鹿を保護{約200頭}
お母さん鹿と一緒に行動出来るよう7月中旬まで、特別イベント{小鹿公開}をしています
〇 小鹿は何時頃生まれるの 5月中旬から7月ごろに生まれます
〇 妊娠期間と生まれたばかりの赤ちゃんの体重 210日~230 約300g
〇 生まれてどの位で立ち上がれるか 数10分~1時間位で立ち上がり初乳を飲みます
可愛い小鹿、お昼頃訪れたので小鹿は日陰でユックリ
お乳をねだる小鹿も可愛いですね!
此処で秋は鹿の角切も行われます
矢が刺さってました 残念
全国的にこんなニュースが増え困ったもの
鹿のニュースも多いですね
野生の鹿、増えすぎて農作物を食べ荒らすとか
動物と共存できる社会が望ましいです
奈良の鹿は可愛いです!
ニュース映像などで見る限り、奈良の鹿は多すぎて私には苦手かも(笑)?
ニュースの映像ではなくとも、奈良公園人の集まる所は鹿だらけです
鹿も餌を貰おうと何処までも付いてくる鹿もいます
外国の人には結構喜ばれ、人気があるみたいですね