今回は病院経営っぽい話しを。
以前メンタルクリニックで働いていた同僚がいて、医療事務、調剤、レセプトまでやっていたとういツワモノで、どうしてクリニックは経営できるのか色々と教えてもらいましたので、少しお話しできたらなと思います。
結論からすると、儲かるのは『製薬会社』だけみたいです。
チマチマと稼ぐことしかできませんが、初診算定、精神療法やら、再診料、処方箋手数料などで稼ぐと。
デイケアを持っていないとガッツリと稼ぐことはできないとのこと。
お薬は、タップリ出すというよりは、依存性の高いものを、飲みやすい量だけ処方するというパターンですね。
調剤やっていて分かることは、ゾロ薬以外は儲けなし、薬価が92.5%、消費税8%で換算するとマイナスになるとか。
ですから、ゾロ薬を処方したがるとのことです。
中身は麻薬なんで同じですからね。
あと、新薬は高いだけで使えないかもしれない、新薬使ってる病院クリニックは、製薬会社からキックバックをもらっている、利益相反行為バリバリなところ、例えば、学会開いて貰ったり、指定医のペーパーやら治験結果論文をゴーストライティングしてもらったりと。
治験データ??
そんなもん、デマもいいところですよ。
恐らく、精神薬以外の治験データもあてになりませんね。
製薬会社が医者の名前借りてやってるだけ、医者は医者で、製薬会社の書いた論文を学会で発表し、終いにゃ本まで出してもらう、有名な教授に顔繋ぎしてもらうと、『こいつら、本当に免許持ってるだけで金名誉に弱いよな』とウンザリしてしまう業界ですよね^_^
デイケアのお話しは折を見てしたいと思いますが、精神科デイケアで働いたことがないため、人伝の内容しかわかりませんが、現在はドル箱と呼ばれており、在宅シフトさせるために、まだまだバラマキしているみたいです。50人未満のデイケアなら年間8000万円荒稼ぎできる、看護師2人雇っても、建物の建築費10年で返せるなんて話しも聞きます。
いずれにせよ、精神科領域は医療ではなく、悪魔的な優勢思想をベースにした治安維持装置の役割があるということ、始めは眠れない、落ち込む程度で精神科や心療内科にかかると、とんでもないことになるよ、例えば、抗鬱剤を飲んでいると次第に躁状態になり、コントロールできなくなります。そして、抗鬱剤自体が麻薬、覚醒剤なので、次第に幻聴幻覚が見えてきて、非定型型精神病となり、最後は統合失調となりますからね。時間をかけてじわじわ薬害が進むと考えてくださいね。私も含め、精神科で働く人たちは、楽したいだけなのかなと思ってしまいます。
以前メンタルクリニックで働いていた同僚がいて、医療事務、調剤、レセプトまでやっていたとういツワモノで、どうしてクリニックは経営できるのか色々と教えてもらいましたので、少しお話しできたらなと思います。
結論からすると、儲かるのは『製薬会社』だけみたいです。
チマチマと稼ぐことしかできませんが、初診算定、精神療法やら、再診料、処方箋手数料などで稼ぐと。
デイケアを持っていないとガッツリと稼ぐことはできないとのこと。
お薬は、タップリ出すというよりは、依存性の高いものを、飲みやすい量だけ処方するというパターンですね。
調剤やっていて分かることは、ゾロ薬以外は儲けなし、薬価が92.5%、消費税8%で換算するとマイナスになるとか。
ですから、ゾロ薬を処方したがるとのことです。
中身は麻薬なんで同じですからね。
あと、新薬は高いだけで使えないかもしれない、新薬使ってる病院クリニックは、製薬会社からキックバックをもらっている、利益相反行為バリバリなところ、例えば、学会開いて貰ったり、指定医のペーパーやら治験結果論文をゴーストライティングしてもらったりと。
治験データ??
そんなもん、デマもいいところですよ。
恐らく、精神薬以外の治験データもあてになりませんね。
製薬会社が医者の名前借りてやってるだけ、医者は医者で、製薬会社の書いた論文を学会で発表し、終いにゃ本まで出してもらう、有名な教授に顔繋ぎしてもらうと、『こいつら、本当に免許持ってるだけで金名誉に弱いよな』とウンザリしてしまう業界ですよね^_^
デイケアのお話しは折を見てしたいと思いますが、精神科デイケアで働いたことがないため、人伝の内容しかわかりませんが、現在はドル箱と呼ばれており、在宅シフトさせるために、まだまだバラマキしているみたいです。50人未満のデイケアなら年間8000万円荒稼ぎできる、看護師2人雇っても、建物の建築費10年で返せるなんて話しも聞きます。
いずれにせよ、精神科領域は医療ではなく、悪魔的な優勢思想をベースにした治安維持装置の役割があるということ、始めは眠れない、落ち込む程度で精神科や心療内科にかかると、とんでもないことになるよ、例えば、抗鬱剤を飲んでいると次第に躁状態になり、コントロールできなくなります。そして、抗鬱剤自体が麻薬、覚醒剤なので、次第に幻聴幻覚が見えてきて、非定型型精神病となり、最後は統合失調となりますからね。時間をかけてじわじわ薬害が進むと考えてくださいね。私も含め、精神科で働く人たちは、楽したいだけなのかなと思ってしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます