7月13日。とうとう帰り道。
心に留めておきたい風景をまとめて・・。
新庄~帰路
今回、地図の順番通りではないけれど、山形市 → 米沢 → 新庄 と移動して、次第に遠くへ行った感がありました。
山形は便利で何でも有る都会。米沢は全国区の地方都市。新庄は山形新幹線で東京とつながる奥の細道。
でも、いずれの地もどっしりと大地に根の生えた落ち着きと優しい風土を感じました。
すっかり山形ファンになって帰ります。
ニューグランドホテルのロビーのライオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/791fdb01e131c7d7ccbf05e53e000f11.jpg)
私以外にも《つばさ号》を撮す鉄女子が・・。(オーボエ奏者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/529292b82b4f08eb6187e1901f529f82.jpg)
ここにも芭蕉さん達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/c0fecb4ef3c383288007f7231af25ad1.jpg)
帰りにも見逃せない風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/19a36a063634c5f336d55251c9c21bda.jpg)
天童駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/614139b15672416a944e410cd0e9365a.jpg)
北山形駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/8115a08b1c2844149e760be72adf9ea2.jpg)
蔵王に浮かぶテディ・ベア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/590ccd2bcb9fe3c4f5f44f6c421db7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/42dbcb194216746be9ad162a13880e04.jpg)
次第に子ブタ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/a9e838175cf14d2327c2d026655ac738.jpg)
ヨーダ?
空がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/fd4024e59d41ca6b271a0f311b521ddf.jpg)
4度目に見る斜面のビニールハウス群。
見る度に圧倒されます。
置賜付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/74d8e490ba2505e0130f56de87121a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/dad69ebf1a1146ae56ab57b5543d7789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/ce53e75bc78249581c0669ef3ed0ccbd.jpg)
バイバイ、山形・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
帰りの新幹線で買った《米沢牛・どまんなか弁当》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/a4a1c40f2fe776b259a1df1a0e71e035.jpg)
牛丼の半分は牛そぼろも敷き詰めてある、大満足のお弁当でした。
実は、米沢のホテルの近くの精肉店からウチに送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/9fa8648c7cef6d733f4a0ce2682c3db6.jpg)
ちょっと身分違いの霜降りのお肉。すき焼き用300g。急にびんぼーに・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/de7d8290bdf24817f16b33f6a46dbdeb.jpg)
とろける柔らかさ。罪な味です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
まさか、宮城産のワラ、ってニュースが明日あたり・・なんてこたー無いと思いますが、
水素サプリ飲んでいます。
心に留めておきたい風景をまとめて・・。
新庄~帰路
今回、地図の順番通りではないけれど、山形市 → 米沢 → 新庄 と移動して、次第に遠くへ行った感がありました。
山形は便利で何でも有る都会。米沢は全国区の地方都市。新庄は山形新幹線で東京とつながる奥の細道。
でも、いずれの地もどっしりと大地に根の生えた落ち着きと優しい風土を感じました。
すっかり山形ファンになって帰ります。
ニューグランドホテルのロビーのライオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/791fdb01e131c7d7ccbf05e53e000f11.jpg)
私以外にも《つばさ号》を撮す鉄女子が・・。(オーボエ奏者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/529292b82b4f08eb6187e1901f529f82.jpg)
ここにも芭蕉さん達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/c0fecb4ef3c383288007f7231af25ad1.jpg)
帰りにも見逃せない風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/19a36a063634c5f336d55251c9c21bda.jpg)
天童駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/614139b15672416a944e410cd0e9365a.jpg)
北山形駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/8115a08b1c2844149e760be72adf9ea2.jpg)
蔵王に浮かぶテディ・ベア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/590ccd2bcb9fe3c4f5f44f6c421db7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/42dbcb194216746be9ad162a13880e04.jpg)
次第に子ブタ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/a9e838175cf14d2327c2d026655ac738.jpg)
ヨーダ?
空がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/fd4024e59d41ca6b271a0f311b521ddf.jpg)
4度目に見る斜面のビニールハウス群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/cd47f46bd74cb9f41609547b25761f16.jpg)
見る度に圧倒されます。
置賜付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/74d8e490ba2505e0130f56de87121a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/dad69ebf1a1146ae56ab57b5543d7789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/ce53e75bc78249581c0669ef3ed0ccbd.jpg)
バイバイ、山形・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
帰りの新幹線で買った《米沢牛・どまんなか弁当》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/a4a1c40f2fe776b259a1df1a0e71e035.jpg)
牛丼の半分は牛そぼろも敷き詰めてある、大満足のお弁当でした。
実は、米沢のホテルの近くの精肉店からウチに送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/9fa8648c7cef6d733f4a0ce2682c3db6.jpg)
ちょっと身分違いの霜降りのお肉。すき焼き用300g。急にびんぼーに・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/de7d8290bdf24817f16b33f6a46dbdeb.jpg)
とろける柔らかさ。罪な味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
まさか、宮城産のワラ、ってニュースが明日あたり・・なんてこたー無いと思いますが、
水素サプリ飲んでいます。
駅の写真いいですねー、“鉄”でなくともシャッター押しちゃいますなあ。(駅弁いいなあ)