と、歌ったら、子どもたち曰く。「高くなんかないよ!」 そうか・・・、最近の鯉のぼりはベランダの手すりに寄りかかっていたっけ・・・。
「鯉のぼり」は大好き!この時期、お菓子の付録についているペラペラの鯉のぼりを買っておいて、海外へのオミヤゲにすることもある。初秋の頃、デイパックに刺して新宿を歩いてくれた友人もいる。本当に「大好き」なのは「屋根より高い鯉のぼり」。揚げるのはオオゴト。先ずポール。3本連結して上に滑車を固定する。次に真鯉と緋鯉と吹流しを結わえて・・・・さぁ、泳げぇ!!
薫風に泳ぐ姿は最高! 昨日の今日ゆえ、富士山を背景にして泳いでいたら、言うことナシ! が、富士山はともかく、最近は泳ぐ姿もナカナカお目にかかれない。 この季節、風が強い。 すぐに、ポールにだけでなく、綱にも、鯉どおしも絡まってしまい降ろすのに一苦労。だから、天候を見てあげるのを止めてしまう。子どもたちが、鯉のぼりにも興味を示さなくなって以来、我家の鯉のぼりは押入れの箱の中。。昨今、公民館や大きな川原で各家庭から集った鯉のぼりの群れが、目刺し状態、シシャモ状態でぶら下がっているけど、ケチな私はウチの鯉を抱え込んでいる。今頃、干物かな?
郊外に行くと、広々としたお庭に立った長い木製の棒に、何匹もの鯉が泳いでいることがある。目玉の辺りがキンキラして、家紋付の鯉もいる。アレは素晴しい。「オトコの子が生まれました!」という誇らかな嬉しい気持をうかがい知れる。ワタシャ、元オンナの子だけど。
「鯉のぼり」は大好き!この時期、お菓子の付録についているペラペラの鯉のぼりを買っておいて、海外へのオミヤゲにすることもある。初秋の頃、デイパックに刺して新宿を歩いてくれた友人もいる。本当に「大好き」なのは「屋根より高い鯉のぼり」。揚げるのはオオゴト。先ずポール。3本連結して上に滑車を固定する。次に真鯉と緋鯉と吹流しを結わえて・・・・さぁ、泳げぇ!!
薫風に泳ぐ姿は最高! 昨日の今日ゆえ、富士山を背景にして泳いでいたら、言うことナシ! が、富士山はともかく、最近は泳ぐ姿もナカナカお目にかかれない。 この季節、風が強い。 すぐに、ポールにだけでなく、綱にも、鯉どおしも絡まってしまい降ろすのに一苦労。だから、天候を見てあげるのを止めてしまう。子どもたちが、鯉のぼりにも興味を示さなくなって以来、我家の鯉のぼりは押入れの箱の中。。昨今、公民館や大きな川原で各家庭から集った鯉のぼりの群れが、目刺し状態、シシャモ状態でぶら下がっているけど、ケチな私はウチの鯉を抱え込んでいる。今頃、干物かな?
郊外に行くと、広々としたお庭に立った長い木製の棒に、何匹もの鯉が泳いでいることがある。目玉の辺りがキンキラして、家紋付の鯉もいる。アレは素晴しい。「オトコの子が生まれました!」という誇らかな嬉しい気持をうかがい知れる。ワタシャ、元オンナの子だけど。