旅日記は漸く、カナリヤ諸島からローマへ戻ったところまで終わったが、それについてはコンパクトにまとめて(?)、アトでココでご披露予定。 が、ここ数日、とても不思議なことがココで起きている。ナニもアップしていないのに訪問者数がソレナリはイイとして閲覧者数が激増している。 この変化についてネットで調べたけれどよくワカラナイ。 読んで下さる方がいることは嬉しいことだけど、やっぱり「激増」は不思議? ドナタが読んで下さっているのか、はたまた、時折覗いてくださる方がおいでなのか・・・。 読んで下さる方には大感謝。 「お友だち」になってお目にかかって語り合いたいけれど、実際の私との違いに気づかれるのがコワイから、ココだけのお友だち。
私の場合、ブログには「顔」を出さなくてヨイのでホンネを書く。 「ハラフクルルこと」のはけ口でもある。 が、小心者たる私が誰かに言いたくて、自慢したくて書く場所でもある。 が、家族を含めて知人のだれにもこの場所をアピールしてない。 FBは「顔」を出しているから、特定の人・・友人に向けてのメッセージ。 メールはプライベート。 旅日記は全くのプライベート。 私ダケの備忘録。 時々、読んではニヤニヤ。 グリコ以上に一度の旅で何度も楽しめるのよ! では、あとでネ!