相変わらずの梅雨空。 ウンザリ・・もいいトコロ。 それに加えてサムイ。 室温22℃・・・。 が・・・・・ひと月後は暑さでうんざりしているのかな?
PEクラス参観日に備えて、私自身のためのサブノート作り。 今さらながら、この新しいテキストは何を目指しているのだろう…と思う。 「世界標準の英語力」となると、先生たるワタシの実力に疑問符が・・・これは企業秘密だ。
その週に予習してきた単語はその後、ダイアログだけでなくアクション(応用)に登場したり、UEに出て来たり・・・。 「small step で進んでいく」のではなく、「大きな網の目を少しづつ小さくしていく」感じ。 他のクラスはどうしているんだろう?
ワードを使ってまとめているのだが、PCに向かっていると、肩がコリコリ・ガンガンになる。 で、本日は「肉体運動」もセニャ・・・と、小雨の中、ラベンダー刈り。 肉体運動も疲れるねぇ! 花穂と葉っぱ・軸を整理するのも大仕事だけど、部屋中、いい匂い、否、香りだわ。