今日から学校も夏休み。 が、夏空はナシ! 少し前と異なって、気温は28℃前後。 蒸し暑い。 夏の高気圧が近くにまで来ているのだろう。 涼しいのも物足りないが、蒸し暑いのも、暑いのも・・いやだなぁ。 少し前まで、「夏は暑く無ければ」だったのだが・・。
相変わらず、朝は最悪。 午前中・・オヒルを経てナントカ稼働? 夕方はマァマァ・・・で、先ほど、草取りを少々。 蚊取り線香を横にチョコっとのつもりなのだが30分があっという間だ。 だましダマし動かさないと・・・固まっちゃうのがコワイ。
一昨日の京都アニメーションの放火時間。 34名もの方が亡くなり、同じくらいの人数の方が負傷して加療中とのこと。 それにしても放火犯についてわかってくると、彼に一体なにがあったのか? 如何にして育ったのか? 弁護する気もナイが、生育環境、過程を考えてしまう。
昨夕、センタースタッフ来宅。 クローズを視野に入れつつも、タブレット使用のクラスのことについて質問。 タブレットは盛りだくさん過ぎて・・・私自身は使いこなしていくツモリ。 彼のお勧めでタブレットとモニター画面を無線でつなぐ設定にしてもらったが、モニター裏にコードがゴチャゴチャ。 整理すればよいのかもしれないが、やっぱり「有線」がいいなぁ。 で、夜、「有線」仕様にしたらアレレ。 タブレット画面がモニターに映らない。 ハジを偲んで、スタッフ殿のお手を煩わせねば・・・。