コチラの時間の12時20分ごろ、パソコンやiPadがピンッとなって、画面にフィリッピン息子の顔が現れた。マニラの台所も出てきた。 私は相変わらずモタモタしてが、画面に! 三分割の画面・・・半すこし前からオンラインクッキング開始。 ニンニクを刻んでベーコンを切ってオリーブオイルで炒める。 卵黄2個に粉チーズを混ぜてペースト状に。 コチラは粉チーズが多すぎて卵黄一個を足した。 フィリッピン組はパルミジャーノ・・なんて洒落た・・・をグラインド。 お湯を沸かしてパスタを茹で、茹でている途中でゆで汁をペースト状の卵黄に入れてよりゆるいペーストに。 ゆであがったパスタを絡めて出来上がり。
スービックとマニラ、そしてココの二人でランチ。 最初、画面に映っていなかったがアテさんも一緒だった。 久しぶりに賑やかなランチ!?・・・・と言うほどではなかったが楽しかった。 オンラインクッキングに参加。 ムスコと孫たちもウマクやっていてヨカヨカ。
出来上がったカルボナーラの写真は撮れなかったが、こんな感じの画面。 食事しながら写真を撮ろうとしたら次男ドノ、「それは行儀が悪い」って。 そうかなぁ・・・・。 楽しく食事をするのもイイのでは? 好き嫌いがある方が「お行儀悪い」とも言えない?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます