日に日に、コロナウィルスが蔓延??? 日曜日あたりから、 「感染者隔離」より「罹らないため」に舵が切られた。 「人混みに行かない」「不要不急の外出は控える」「オカシイと思ったら欠勤、欠席をする。」 エトセトラ・・・・。 私のように、ホボ自宅蟄居の身はあまり「感染」の危険・機会(?)はないと思うが、ウィルスはドコに浮遊(?)しているのかワカラン。 4月に中学の同期会の案内がある旨、先日、書状が届いたが、昨日、「終息宣言が出た後に・・・。 ひとまず中止。」というメールが入った。 「不要不急」だし、 我々は高齢者でゴザンした。 私、まだ出欠の返信をしていなかったが、コウなると出席しようかな?
中学、二年の二学期から卒業まで在籍したが、 2~3年はクラス替えなし。 同じクラス以外のヒトは知らない人ばかり。 その地で育った人は、クラスが変ろうが、学校が異なろうが、顔なじみ・顔なじみ繋がりはいるし、土地勘も十分。 が、その点、期間限定で住んだ私にはいない。 同期会でいつもソレを痛感する。 ほぼ、クラスメイトしか知らない。 数少ない顔と名前が一致する短距離選手で生徒会長をしたA君が年末に亡くなったコトが記されていた。 合掌!