
なんとか早起きも出来たので、下北方面遠征へ(笑)
六時前に出撃したためとは言え、気温はなんと四度(!)そんな中、ひたすらに国道七号線を北上。早朝だから誰もいまいという予定は早々に崩れ、早くも蛆のパレードが始まっていた…。
三十分の渋滞で疲弊し、もう帰ろうかとも思ったが、そこは気力を振り絞って気温三度(しかも下がっていた…)の中、北上を続け、長い長いはまなすラインを突破、大畑入りしたときには気温も上がって十八度。三度四度の中をいくら着込んでいるからとは言え、バイクで走る過酷さをおわかりいただけますでしょうか? 十八度は極楽温度です。
大間、本州最北端に到着し、だらだらと記念写真を撮影し、マグロの塩焼きを食す。これが大変おいしかったです。しかも五百円(!)もう一皿食べればよかった。”よかった”があるからまた行くんですが。
十分に最北端を満喫し、日本本土を見下ろしてから帰還。帰りは蛆のパレードを見たくなかったので高速道路を激走(SRだとせいぜい…キロくらい)しました。
走行距離:約400km

本州最北端の碑(上にカモメ)

マグロ冑焼きと肉皿 皿一つ五百円 焼きたてはとても美味しかった(白いのは煙です)