![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
アマゾンでは今年の年間ランキングが発表になっている。見てる項目はやっぱり本だが、今年はもしドラが一位であった。(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら という長いタイトル)ちなみに私は読んでいない。
最近の本は、なにやらやたら深遠なる作品にしたがって、結局書いてる筆者もわけわからなくなっている的モノが多いのが気になる。もっとシンプルでいいのではないか? 単純明快に面白い作品、素晴らしい余韻を与えてくれる作品に出会いたい。
ついでに電子書籍というのが持て囃されているが、私は紙の書物派なので、これからもずっと本は買うでしょう。単純な面白さと美しい余韻に出会うために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)