晴れ。どうにもSRに乗りたい。
いよいよ三月が到来する今日この頃、ゴジュラスの完成も大分見えて来ている(まだまだ先ですが…)ので、キュベレイの改修計画案を練り始めた。実行に移すかはビミョ~な位のテンションではあるが、プロター製YAMAHA RD56製作前段階としては練習がてらやっておきたい作業ではある。組んで塗装しかやってな来なかったので、切ったり貼ったりは果たして出来るのか? ま、何事にも最初はあるのだから、やるだけやってみよう。改修案としては、どうもイマイチな部分の細部向上による完成度を高めるというもの。無論、あちこちのモデラーさん達のような極上技術は無いので、あくまでも「素人でも出来る」範囲内に留まる。その程度でどこまで出来るか、とにもかくにもプロター社製のバイク模型製作のためにはある程度の部品製作技術も必要なので挑戦してみましょう。
と、ビミョ~なテンションを何とか上げようと頑張ってます(笑)。