雨、時々曇り。帰り際はかなりの強雨だったので、道路が一部、川と化した。
朝、何か書くことを決めたと思っていたのですが、巨人達の暴力的サボタージュ行為を目の当たりにした怒りと共に完全に失念してしまいました。覚えているのは、せいぜい”あの”煽り運転バカが死刑になればいいのに、と思った事くらいです。これは本当に許しがたい、どうしようもない輩で、同乗者も止めようとしてもキレそうだから止めきれなかったとの証言まで出る始末。最初から救い難い輩だったんでしょうが、実際に死亡した被害者がいるのですから遣る瀬無いですね。何かの装置で頭の状態を確認するとか出来ないんですかね? 運転免許更新時に脳の状態を確認する、のような。
……私もマズいかも……。
くだらない話で思い出したのは、毎年恒例の新語・流行語対象。今年は平昌オリンピック、カーリング女子チームの「そだね〜」に決まった、とのこと。はっきり言ってどうでもいいですが、平昌オリンピックが閉幕してからかれこれ一年近く、せっかく好記録を出したのですから、それを思い出させて風化させないという意味ではいいかも。あの試合を見ていてカーリングを始めたいと思った人って私だけではないと思います(笑)。と、いうか青森市にカーリング場、あるんですよね。
そだね〜
……何書くか忘れると、こんなもんです