晴れ。風があるので体感温度は低く感じられた。
青森県でもいよいよコロナ包囲網が狭まっている印象です。青森市内では毎日数件のクラスターが発生している状況で、今日はなんと、四十名の新規感染者が確認されました。医療体制の逼迫具合はステージ3(だったか)で、医療崩壊は間近に迫っています。根本的に、都会に比べて病院が多くはないし、医療スタッフの絶対数も少ないので、六十名ほどの入院で既に危険域の様子。このコロナ禍が収束する頃には青森県の人口は大幅に減っているのではないか?
街路の桜がもう散り始めています。既に葉桜になっている木もあるくらいで、今年はいつになく散るのが早い気がします。もっとも、ゴールデンウィークに桜祭りの期間が重なれば、現時点の状況を考えると恐ろしいものがありましたので良かったのかも知れません。桜ミクは残念に思っているんでしょうが(笑)。相変わらず収束の目処も立たぬ現状、いい加減に終わって欲しいです。
相変わらずハードな尻拭い作業に追われて疲れましたのでこの辺で