晴れ。天気はいいが心は沈む。
面倒ごとの連発で疲れ果てました。明日はドリーム50のオイル交換と自賠責保険更新に出かけますので、「あの」爆音で少しは鬱憤も晴れるかも。晴れないかも。とりあえず、行ってきます。心配なのは現在、弘前桜祭りの期間中なので、バカ〜の群れで道路が埋め尽くされている可能性が高いということ。どこもかしこも車まみれって、本当に勘弁して貰いたいですね。スケッチブックを持って行って、帰りにスケッチしてくるのもいいかも。疲れた心にはバイクの轟音と、絵。
残念ながら日曜日は雨天なので、おとなしくアトリエ(部屋)にこもってゲージツ活動と模型製作に勤しみたいと思います。
ちなみに、ドリーム50のアフターパーツメーカーさんで製作しているクラッチワイヤーケーブルが届きました。まだ袋から出していませんが、袋越しに見ますとなかなか良さそうです。送料・代引き手数料込みで¥3,080也。ワンオフ状態ですが、けっこう良心的かと思います。ちなみに、トライアンフTR6SSのクラッチケーブルは一式で¥6,000前後です。車両によって個体差があり、車体に合わせて製作しなければならないワンオフ品なのでそういう価格になります。それでもヤフオクなどで出品されている、ドリーム50用のぼったくりケーブル価格よりは断然安いですし、そもそも依頼しているバイク屋さんが良心的なので常識的価格となっています。余談でした。
さて、明日はドリーム50