雨又はみぞれ。朝からぱらぱらとみぞれやら雨やらが降り続いた。現在はけっこう本降り。
青森県コロナ新規感染者数は今日もゼロ。いよいよあと一日と迫りました。このまま感染者数ゼロを維持し、終息宣言してほしい。
日曜日から火曜日頃は天気が回復し、気温も上がる様子。ようやくドリーム50の整備を完了させられそうです。タペット調整の際に外したカムギアのマーキング位置が気になるので、少し調整し、いよいよタンクとシートを再装着、テストランできるかも。年内になんとか復活したという実感を得たいところですが……。
来年はトライアンフTR6/SSの恐怖の車検が待っており、とどめに車の車検もあったりします。もし元、私のSRが帰還すれば、と思えば来年は車両イヤーになってしまいそうでイヤ〜です(昭和的表現)。とりあえず、雨の日も走れてナイトランも無事に走れる「長距離用」バイクが一台必要であるという現実を認識しています。トライアンフTR6/SSで、雨の日を走る勇気はまだありませんので(笑)。長く維持するためにはいろいろ必要なのです。バイク馬鹿継続。
ぼちぼち失敗作を塗り潰してキャンバスを確保するためのシルバーホワイトも必要になってきています。なにかと入り用な年末年始になりそうですね