坐骨神経痛を和らげるストレッチをしてみた

2023-04-20 22:03:29 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ後曇り、一時小雨。現在、強風が吹き荒れている。気温はかなり高めだった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百二十四人。増加傾向が続いています。

 昨夜は腰から腿にかけての鈍痛に苦しめられ、あまり眠れませんでした。どうやら坐骨神経痛が出ている様子。つまり、私は椎間板ヘルニアなどを保有している可能性がある、ということです。参ったね、こりゃ。今日も仕事中はずっと執拗な鬱陶しい、不愉快な鈍痛に悩まされ続けました。帰宅後、トレーニングの前に坐骨神経痛を和らげるストレッチなるものをやってから自転車三本ローラー台トレーニングを実施したところ、現在、鬱陶しい鈍痛が治まっています。つまり、やはり坐骨神経痛なんでしょうか。今月はウォーキングにはろくに行けなかったので、その影響も出ていると考えられます。

 もはや運動なしではまともに生きられない体になってしまっているお年頃です


腰鈍痛

2023-04-19 22:05:51 | スポーツ:ロードレーサーなど

  雨後晴れ。日中はかなり暖かくなった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百三十八名。ぜんぜん終息しません。

 今日は、最近ずっと座りっぱなしで残業までして仕事をしていたせいか、腰から太もも裏側にかけての鈍痛が続いていました。痛い、という感じでもない、表現の難しい、「怠い痛み」です。ずっと鈍痛なので、不愉快極まりありません。そんな訳で今日は早々に撤収し、久々にウォーキングに出動しました。歩いていると、不愉快な鈍痛は徐々に治り、今はだいぶ軽くなっています。運動しないとあちこちに変な痛みが出てしまうお年頃でした。

 柔軟体操と自転車三本ローラー台トレーニングも決行したので、今日は久々にそれなりの運動量確保。夜中にトイレに起きる回数も減るかも


いいネタにされてしまいそうです

2023-04-18 22:04:51 | Weblog

  晴れ、所により小雨。気温は低めで風が冷たい。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、なんと、百八十二名。驚きの増加量です。いよいよ花見外出の影響が出始めたか?

 岸田総理の演説に爆弾を放り込んで逮捕された男の人生の一端が、早くも暴露されてしまっています。大人しく、無職、マスコミが喜んで飛びつきそうな、典型的破綻人生。実際はどうだか分かりませんが、少なくとも鬱屈した不満を抱えて爆弾を作ってる時間があるのならば、なんでもいいからとりあえず働いてみればいいのに。どうも「自分がやりたいことが分からない」だの、「自分はこんなことしているような人間では無いはず」などというおかしな幻想を抱く輩が多い気がしますが、この逮捕された容疑者はどうなんでしょう。どうでもいいですが、他人にああい言う形で迷惑かけるな。

 今週も残業ウィークになってしまいそうな雰囲気で、正直疲れます。そんなわけで早めに休みます


早まるばかり

2023-04-17 22:12:17 | Weblog

  雨又はあられ、後曇り。強風で気温も低かった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、四十七名。月曜なのでこんなものです。

 今日もまた強風が吹き荒れて、しかもあられが降り、桜も一気に散ってしまいました。弘前公園内はまだ咲いているらしいですが、お堀の周りはかなり散ってしまっています。

 

 近場の桜も満開。こんなに早く満開になるとは……。開花時期がどんどん早まっており、明らかにおかしな状況だと思います。環境配慮型生活に切り替えていかなければなりません。どこもかしこもアスファルト舗装で埋め尽くすのでは暑苦しいし味気ないので、もっと何か考えるべき。

 そんな月曜日ですが、いきなり残業して目の周りが痙攣しています。年齢不相応なハードな状況が続きます


猫の尻から

2023-04-16 18:43:05 | 模型製作

  雨後曇り。晴れ間も見えた。午後はかなりの強風が吹き荒れる、荒れた天気だった。けっこう寒い。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、六十六名。車の群れを見れば、ゼロになる訳がないな、と実感出来ます。

 午前中はお猫様のワクチン接種のため、動物病院へ。お猫様が尻に体温計を入れられて体液を放出、とんでもない臭いが漂いました。帰りの車の中も悲惨でした(笑)。

 無事に帰還し、ドラマを見てからゲージツ的活動。最近は桜の絵を描いています。その後模型。いい加減、完成させると意気込んで製作。

 

 地獄の水転写デカール貼りです。このデカール、品質が悪く大変な目に遭っています。なんとか形になりました。

 

 すぐ剥がれるデカールですので、端っこに薄く接着剤を塗って固定してから一回目の砂吹きを完了。これでとりあえずは剥がれにくくなったと思います。艶ありクリヤーがまた無くなってきているので買わねばなりません。

 休日はこんな調子で過ぎました。いや、お猫様の尻から出た液体の臭いが凄かった


私のバイクは古いカワサキではありません

2023-04-15 17:27:25 | バイク:モーターサイクル

  曇り後雨。雨は十六時頃から降り出した様子。気温は高め。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百十一名。全国的には増加傾向にあるようです。

 岸田総理が演説しようとしていた矢先に爆発物を投げつけられるという事件が発生したちょうどその時に、私はバイクに乗って帰還したところでした。お昼くらいから降水確率が大幅に上がるため、乗るなら午前だけだな、と軽く四十キロほど。今日は車の数は多めでしたが、バカ〜もおらず、平和に走行できました。給油しようとしていると、じっと私のバイクを見つめるオジさんが。何事かと思えば、昔バイクに乗っていたそうで、割と詳しい方でした。私のバイクを「いつのカワサキ?」と聞いて来ず、トライアンフだよね、と言いましたので。帰還して汚れた部分を掃除して小屋に格納。

 

 今日は先日購入した防寒グローブ、ガントレットをテストしていました。なかなかいいですが、蒸れます。気温十五、六度でしたら、もう防寒はいらないですね。外気温十度くらいなら必要でしょうけども。

 帰還してテレビをつけると岸田総理の演説前に爆発物を投擲した男が取り押さえられたニュースをやっていました。日本でもそういう輩が増えてきていますね。安倍氏銃撃事件もですが、今後はこの手の事件があちこちで起こりそうです。

 雨が降ってウォーキングに行けないので腹筋運動していました。腹筋が張り裂けそうですが張り裂けないのでもう少し腹筋を含めた筋トレを実施しておきます


黄砂でジャリジャリする

2023-04-14 22:29:01 | Weblog

  曇り、時々晴れ。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、七十五名。なかなかゼロに至りませんね。

 今日は風が強い上に、黄砂が物凄かった。明日もまた黄砂が飛来し、しかも雨天らしいので外出は控えます。自転車のプーリー交換くらいはやっておきたいです。あわよくば、ちょっとだけバイクも……、などと矛盾する思考を抱いたりもします(笑)。黄砂が物凄いので、外に出るとジャリジャリになってしまうのが問題ですね。

 家にこもることになっても問題ありません。ゲージツ的活動と、模型製作とやることはありますので。ポルシェもいい加減に完成させたいです。

 ゆったりした休日にはなりますが、だらだら過ごしたくはないですね


花見の前に散る桜

2023-04-13 22:13:16 | スポーツ:ロードレーサーなど

  雨後晴れ又は曇り。強風で黄砂が飛来し、大気が霞んでいた。けっこう寒かった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百五名。一定水準を維持しています(?)。

 週末にロードバイクで弘前城のお堀を一周しつつ花見をしようと目論んでいましたが、残念ながら雨天……。今年は満開の桜を見ないままに花が散ってしまいそうです。強風も吹き荒れていますし、四月下旬前には弘前の桜も葉桜になるでしょう。あちこちで単発の桜は見れますので、なんとか桜の絵は描けそうな雰囲気です。

 そんなこんなで気がつけば週末。びっくりするくらい時間の経過が早いです


したいと思います。

2023-04-12 21:57:19 | Weblog

  雨後晴れ。雨は昼前に上がって、後は晴れた。気温は低めで寒かった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百十二名。いよいよ五類相当に変更されて、全数把握ではなくなりますが、また感染爆発したらどうなるんでしょう? 人によって重症化したりしなかったりの上、症状がまちまちなので本当に大丈夫なのか、疑問しか覚えません。

 カード決済が確定し、ライダージャケットなどの購入費用がまとめて請求されてきて、分かってはいましたが、びっくり仰天です。私はマメに家計簿をつけていますが、カード決済はカード払い、と一括りにしていました。これからは何を買ったのか、面倒ですが細かく分けたいと思います。まずは己を「見える化」して、無駄遣いを撲滅したいと思います。

 今日も例によって残業して疲れました。自転車三本ローラー台トレーニングはできましたが、やっぱりウォーキングしないと夜中に目が覚めてしまいます。週に一二度は早めに帰宅してウォーキングしたいと思います


自覚していはいても……

2023-04-11 21:39:29 | Weblog

  晴れ後曇り。風が強かった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百十二名。昨日が十七名でしたので、一気に百人近く増えました。

 気温が高すぎてもう桜が咲いてしまっています。ゴールデンウィークまでは到底持つ訳ないので、葉桜祭りになってしまいますね。この明らかに気候がおかしくなっている昨今にも関わらず、世界は馬鹿げた争いに血道をあげています。人類は一体どこへ向かっているのでしょう。

 連日の残業でけっこう疲れているようです。自分ではまだいけると思ってはいましたが、体がついて行っていないようで、おかしな物忘れボケをかましてみたりと明らかにいつもとは調子が変わっています。夕方頃になると目が霞んでパソコンの画面が見辛くなっていますし、何かにとついていかなくなっている様子。衰えは自覚してはいましたが、不満はあります。華麗に加齢していくつもりが、ぜんぜんイメージ通りには行きませんでした(笑)。

 早めに休みます