更新中に福島県沖が起きたが、弱い地震であった。現状はこの震度3以下の状態で、震度3さえも微妙である。やっと落ち着いた。気温の安定が問われていたが、降雨になっても気温が下がらない春の雨にる。春霞のような状態が続く。花粉症の方には最大の苦難な時を迎えた。福建省の方で、この時期には中国に逃げ帰る方もいる。成田で飛行機が、飛べば治るとか。辛い時期と思う。地震予測の側からは、この状態がこないと安定しなかった。ピナトゥボ火山の噴火の際には夕焼けが綺麗な状態であったが、アイスランドの火山も今後焼けが綺麗になるかも知れない。安定化した状態は少しの間か、しばらくは今後の変化次第だが、緊迫感は全くない。地球と言う天体が、生き物である以上また変化は起きる。地球は生きているという実感は、火山の噴火を見ていると痛感する。このつかの間の安定した時間を有効に使って欲しい。