ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

9回上昇暫定地震警報

2012-03-06 08:04:19 | インポート

海外の結果もM6台で終わり、大幅な上昇幅、本数の関係を立証できる地震が起きていない。起きる絶対条件も広い範囲ではいまだに危険な範囲にあるが、海外の反応がない。国内も震度3以内の状態が続く。今日も基本はこの震度3以内で、震源によっての震度4も想定の範囲になる。一発型の懸念が一段と強くなっている。夕刊紙でもおかしいと裏面トップ記事を見て、中身まで見る気持ちになれなかった。まだまだ起きないのか。大潮のトリガーが明日から始まる。震災前のデートと近いのは、大きな地震が起きないで、何度も繰り返し地下水が上昇し、M6台の地震が中心になっていることであり、現象も弱い状態が続いていたことである。トリガーを再び待つのか。この点は分からない部分である。海底の地層が変化しているのか。この点には関しても公開は、結果が起きて初めて公開される。小出しされた情報は、以前から確認できる震源であったり、今更何をという観点の見方もある。小出しの背景には、大きな情報を隠す背景があるのかは分からない。しかし、今の現実に関して大きな地震はいつ起きてもおかしくないが、条件が一致しない。微妙に重ならない。ワンデーで警報を記載したら警戒して欲しい。微妙な状態が続く。