8回上昇暫定地震警報 2023-05-09 09:30:00 | 日記 5日間連続上昇、更に過去にない大きな上昇変化、気圧差、Mクラスのフレア、CMEの影響などで遅延と判断。M7クラスは起きる状態とみている。そのため暫定地震警報に引き上げた。さらに気圧配置は、新潟県付近に高気圧の中心があり、南海上の前線で日本海側の地震は起きる状態である。M6クラス震度5前後の地震は否定しない。遅延状態である。特に能登半島沖、富山湾付近に震源が出ている。ドーナツ化での震源判断では予測不能であり、集中化による危険判断での暫定である。72時間地震に警戒である。