地下水変化2日間連続、コロナホール西40度付近、Cクラスのフレアの発生が今日の条件である。コロナホールは西45度に今日にも入る。大潮の時間帯は3日からになる。この状態で、M6クラスの可能性は否定しないが、起きるかは微妙な状態である。日本付近は、降雨条件になった。M5クラス震度4以内の状態が続くが、群発地震には警戒である。地震は活発化しているが、うねりのような流れになっている。大潮の時間帯に向かって動き出しているが、連続上昇が続けば、また大きな地震になっていく。今年は、昨年とは違う。震災前よりは弱いが、活発化している。揺れに対処できても津波は難しい。津波は逃げるしかない。頭と体に叩き込まないといけない事項である。何度も忘れないように行動、訓練も大切である。