定期観測から
1.地下水に関するデータは、74本中32本が上昇した。東海の井戸は、17本中6本、紀伊半島の井戸は、21本中7本、関東基準井戸は、4本中3本が上昇した。四国の井戸は、22本中10本、関西基準井戸は、10本中6本が上昇した。
2.天気図は、秋雨前線が新潟から宮城に横断している。大気の状態は不安定になっている。今日も猛暑になった。高気圧は1024気圧、低気圧は982気圧で、アジア全図で42気圧差の状態になっている。
3.宇宙天気図は、Mクラスのフレアが発生し、太陽風は400キロ前後の状態で、フレアの活動は活発な状態になっている。コロナホール、CMEの発生観測はない。地磁気の活動は静穏になっている。
4.雲の方位、焼けの状態は、有田川町、神戸、亀岡、八尾、南国、高知、南種子島町、宮崎で観測された。M4前後の状態である。
5.結論
①気圧差、Mクラスのフレアで海外の地震もM6クラスが起きるかにある。変化待ちになった。11日上弦に向かっての変化が起きる可能性は高い。また台風11号がスーパー台風になっている。
②国内は起きてもM5クラス震度4以内である。変化待ちの状態である。明日出張で朝が早いので、空の観測は更新できないかも知れない。
6.海外の地震
- 2024年9月7日 22:39:07 (UTC) トンガM6.0 深さ10.0㎞ 気圧差が起きると起きある可能性は高い。