今日は妹の話・・・
妹は、今一緒に勉強している院生よりずっとお姉さんですし、3児の母で貫禄もありますが、私にとってはいつまでたっても「うつくしき」もの・・・。もちろん、現在の意味ではなくて、古語での使われ方で「小さくてかわいらしいもの」という意味ですが・・・。(義弟が聞いたら大笑いだな~。結婚前と比べて嵩が3割増しになってて、いつも「だまされた~」と言ってるから^^)
その妹はいつもおとぼけなんですよね~。その妹をからかうのが私の趣味というか生きがいというか^^
妹の(私にとっては)くだらな~い悩みを聞いて、励ます(からかう?)のが好きなのですが、妹が「お姉ちゃんは私をいじめて楽しい?」と聞くから「いじめているんじゃなくて、『しった激励』しているんやんか」というと、そばにいた母が「『しった』って漢字ではなかなか書けへんなあ」と一言。
それを聞いた妹は、
「え?『しった』やろ?言うってことやから『舌(した)』じゃないの?『舌(した)』で『しった』・・・・・」(あれは冗談ではなく本気で言っていた)
妹よ、もっと勉強しなさい。新聞読みなさい。本を読みなさい・・・・
妹は、今一緒に勉強している院生よりずっとお姉さんですし、3児の母で貫禄もありますが、私にとってはいつまでたっても「うつくしき」もの・・・。もちろん、現在の意味ではなくて、古語での使われ方で「小さくてかわいらしいもの」という意味ですが・・・。(義弟が聞いたら大笑いだな~。結婚前と比べて嵩が3割増しになってて、いつも「だまされた~」と言ってるから^^)
その妹はいつもおとぼけなんですよね~。その妹をからかうのが私の趣味というか生きがいというか^^
妹の(私にとっては)くだらな~い悩みを聞いて、励ます(からかう?)のが好きなのですが、妹が「お姉ちゃんは私をいじめて楽しい?」と聞くから「いじめているんじゃなくて、『しった激励』しているんやんか」というと、そばにいた母が「『しった』って漢字ではなかなか書けへんなあ」と一言。
それを聞いた妹は、
「え?『しった』やろ?言うってことやから『舌(した)』じゃないの?『舌(した)』で『しった』・・・・・」(あれは冗談ではなく本気で言っていた)
妹よ、もっと勉強しなさい。新聞読みなさい。本を読みなさい・・・・