会社帰りにちょっと日本橋へ。
あいかわらず、我がHPデスクトップが不調なんです。起動時、biosからWindow選択画面に行くまでに時々フリーズします。
実は、原因はほぼ特定できてます。
多分リムーバブルケースです。
5.25インチベイに取り付けてあって、現在メインの4TBの3.5インチHDDが差してあります。
これを繋いだり外したりすると不具合が解消する時がありますから、まずこれが原因かと。
このリムーバブルケースは2代目。初代が繋がらなくなったんで全く同じものを買ってきて交換したんですが、またいかれたのかと。
パソコン本体側の変な動きは初代と二代目の時は違うんですが、まず間違いなくこのケースが悪いんですね。
特に寿命の面で品質課題ですね。
まぁ、パソコンを騙して起動はさせられるんですけどね。
とはいえ、奥さんに頼み込んでパソコン刷新のご了解は得てますから、そろそろかえましょうか。
だいたい決めたんですけど、もう一度見物に行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/bcd6a2d28ee8367822573a2a5a4e9efd.jpg)
会社を出遅れたんで、今日は恵美須町ではなく日本橋で降ります。
恵美須町で降りたら途中の誘惑に負けて目的のショップにつかないだらうし。。。
あいかわらず外人が多いですね。
本通りまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/a721094956f273286a04c8513f66c110.jpg)
さすが金曜日。ヲタロードも人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/f20a506b1af81493134b458529102948.jpg)
目的はMouse ComputerのG-Tunes
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/9e0194d301035a252f7a94f06b7fa278.jpg)
さすがに私が狙うスペックの店頭在庫は無いようです。一ランクぐらい上の機体があったら買って帰ろうかと思いましたが、二、三ランク上のしか在庫してませんでした。
じゃあ、今週末にでもネットからポチッと、ですな。
狙いはこのあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/bb2aa9afb58598217b988d17f05ff45d.jpg)
スペック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/f83bfb49b789d0932251ec9cb823e331.jpg)
CPUはi7-8700第八世代が欲しいです。
i7-8700Kまではいりません。オーバークロックする気は無いし。
グラボはGeForceつけておこうか、、ぐらい。ポリゴンゲームはしませんからね。
もう一段ぐらい上のグラボでもいいですけど、言い出したらキリがないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/f09de78a185fed7a785aa4e3984da3ce.jpg)
メモリは欲しいですが、あとでつければいいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/01984d98a0b93c629399b341a2a7e01b.jpg)
SSDは今のを引っ越すこともできますが、まぁ初期OSは初期SSDに入れておいて欲しいですね。
HDDは自分でなんとかするんでホントは要らないんですが、そういうセットっていう無いんだよな。
で、Z370のチップセットにしておきたくてこのモデルを選んでるんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/b0cc6392bbcb66c9c486d2e7e7ebb2b3.jpg)
このページはコメントなし。
USB3.0が欲しいよ!ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ed3359b668fc712887119b0533d9f3c5.jpg)
ここもコメントなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/06bb11e211744ab1db6f49a57525432c.jpg)
ケースはこだわりました。
電源スイッチが上にあること、3.5インチベイがたくさん残ってること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/5fd7c7c5d4d6451c392837e3634c7220.jpg)
電源500wはちょい寂しいけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/76796bfb52ed67eb4f54e6cc6937d92d.jpg)
ドライブは今のBDをお引越しですね。
ということで、この週末にポチッとしましょう。
で、誘惑に負けてラーメンを食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/70a657bc1d844c1361aaa008e9049162.jpg)
味噌とんこつ、辛いやつ。
見た目よりパリッと辛かったです。
で、バスで帰宅。
楽チンです。うたた寝付きでした。
あいかわらず、我がHPデスクトップが不調なんです。起動時、biosからWindow選択画面に行くまでに時々フリーズします。
実は、原因はほぼ特定できてます。
多分リムーバブルケースです。
5.25インチベイに取り付けてあって、現在メインの4TBの3.5インチHDDが差してあります。
これを繋いだり外したりすると不具合が解消する時がありますから、まずこれが原因かと。
このリムーバブルケースは2代目。初代が繋がらなくなったんで全く同じものを買ってきて交換したんですが、またいかれたのかと。
パソコン本体側の変な動きは初代と二代目の時は違うんですが、まず間違いなくこのケースが悪いんですね。
特に寿命の面で品質課題ですね。
まぁ、パソコンを騙して起動はさせられるんですけどね。
とはいえ、奥さんに頼み込んでパソコン刷新のご了解は得てますから、そろそろかえましょうか。
だいたい決めたんですけど、もう一度見物に行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/bcd6a2d28ee8367822573a2a5a4e9efd.jpg)
会社を出遅れたんで、今日は恵美須町ではなく日本橋で降ります。
恵美須町で降りたら途中の誘惑に負けて目的のショップにつかないだらうし。。。
あいかわらず外人が多いですね。
本通りまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/a721094956f273286a04c8513f66c110.jpg)
さすが金曜日。ヲタロードも人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/f20a506b1af81493134b458529102948.jpg)
目的はMouse ComputerのG-Tunes
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/9e0194d301035a252f7a94f06b7fa278.jpg)
さすがに私が狙うスペックの店頭在庫は無いようです。一ランクぐらい上の機体があったら買って帰ろうかと思いましたが、二、三ランク上のしか在庫してませんでした。
じゃあ、今週末にでもネットからポチッと、ですな。
狙いはこのあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/bb2aa9afb58598217b988d17f05ff45d.jpg)
スペック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/f83bfb49b789d0932251ec9cb823e331.jpg)
CPUはi7-8700第八世代が欲しいです。
i7-8700Kまではいりません。オーバークロックする気は無いし。
グラボはGeForceつけておこうか、、ぐらい。ポリゴンゲームはしませんからね。
もう一段ぐらい上のグラボでもいいですけど、言い出したらキリがないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/f09de78a185fed7a785aa4e3984da3ce.jpg)
メモリは欲しいですが、あとでつければいいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/01984d98a0b93c629399b341a2a7e01b.jpg)
SSDは今のを引っ越すこともできますが、まぁ初期OSは初期SSDに入れておいて欲しいですね。
HDDは自分でなんとかするんでホントは要らないんですが、そういうセットっていう無いんだよな。
で、Z370のチップセットにしておきたくてこのモデルを選んでるんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/b0cc6392bbcb66c9c486d2e7e7ebb2b3.jpg)
このページはコメントなし。
USB3.0が欲しいよ!ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ed3359b668fc712887119b0533d9f3c5.jpg)
ここもコメントなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/06bb11e211744ab1db6f49a57525432c.jpg)
ケースはこだわりました。
電源スイッチが上にあること、3.5インチベイがたくさん残ってること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/5fd7c7c5d4d6451c392837e3634c7220.jpg)
電源500wはちょい寂しいけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/76796bfb52ed67eb4f54e6cc6937d92d.jpg)
ドライブは今のBDをお引越しですね。
ということで、この週末にポチッとしましょう。
で、誘惑に負けてラーメンを食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/70a657bc1d844c1361aaa008e9049162.jpg)
味噌とんこつ、辛いやつ。
見た目よりパリッと辛かったです。
で、バスで帰宅。
楽チンです。うたた寝付きでした。