世の中はコロナ第二派が来た感じですが、GoToトラベル(トラブル?)が始まったようです。

19:20 92,853 延岡

明るいうちに里の様子でも。

ルートインも良かったんですが、お値段に差がありますからね。

ということで、本日のおさらいです。
ラストの区間です。
今日は志布志から始めましたが、433kmだったようです。

こんなメニューでした。
これがお目当てではありませんが、コロナ自粛でGW九州ツーリングができませんでしたから、この四連休でリベンジです。
昨日の午後に出発して、大阪南港からサンフラワーで志布志港、国道220号制覇の前半を走って霧島国分、国道223号制覇を終えて小林、そこから志布志に戻って国道220号制覇の後半で宮崎につきました。
明日は延岡から熊本の国道218号から始めるつもりです。
今はドライ仕様ですけど、レインに戻すかな?

コンビニで様子をチェックしてます。

まぁ、1時間強だし間に合うかな?

ということでドライ仕様のまま走り抜けました。

18:00 92,758 R220宮崎
明日は延岡から熊本の国道218号から始めるつもりです。
延岡でホテルも取れたんで今日のうちに延岡まで行っちゃいましょう。

うーん、雨にあたるかな?

うーん、雨にあたるかな?

今はドライ仕様ですけど、レインに戻すかな?

コンビニで様子をチェックしてます。

まぁ、1時間強だし間に合うかな?

ということでドライ仕様のまま走り抜けました。
無事にホテル到着。

ホント延岡駅の真前の安いホテルです。

駐車場の裏口からロビーに行きます。

お部屋も安いビジネスホテルモード。


駐車場の裏口からロビーに行きます。

お部屋も安いビジネスホテルモード。

充分です。

明るいうちに里の様子でも。

ルートインも良かったんですが、お値段に差がありますからね。

ということで、本日のおさらいです。
ラストの区間です。
宮崎—宮崎道—延岡

95km、1時間20分

95km、1時間20分
今日は志布志から始めましたが、433kmだったようです。
普段よりは短めですね。
では、シャワーしてからお出かけです。

10万円の固定給付をいただきましたが、特に必要なわけじゃなかったです。

10万円の固定給付をいただきましたが、特に必要なわけじゃなかったです。
どちらかというと困窮者に30万円の方の政策を支持してましたが、全員配布となると辞退するよりもらって市中還元の方がいいですからね。
早速、役割を果たしに行きます。
目の前は延岡駅。

こんなホテルです。

市中還元ならやはり小料理屋さんですね。

鳥にしようかな?

その先のもつにしました。

まずはビール!

こんなホテルです。

市中還元ならやはり小料理屋さんですね。

鳥にしようかな?

その先のもつにしました。

まずはビール!

こんなメニューでした。
大将のお兄ちゃんが地元の焼酎をお勧めしてくれました。

いもですが、柔らかくて美味しかったです。

いもですが、柔らかくて美味しかったです。
シメです。

鳥雑炊をいただきました。

鳥雑炊をいただきました。
楽しんだ上に市中還元。
皆さん頑張りましょうね。
ということで初日はおしまいです。
明日は梅雨前線を越えていくことになるでしょうね。
続く