飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

10/17 Sat ちょいと名古屋の実家に

2020年10月17日 22時00分00秒 | 
この週末は、実家のじいちゃんの様子見で名古屋に行きます。

お天気ならVFRくんで行くところですが、残念ながら土曜日は雨。
エスティマくんも下の坊ちゃんに取られましたから鉄です。
下の坊ちゃんも名古屋に行くみたいなんですけどね。


とりあえず京都駅まではエスティマくんで行きます。

雨じゃん。

そこそこ人混みが戻ってきてます。

とはいえ、京都駅の人混みは戻り切ってないですね。

お土産でも買いに行きましょう。


最近、京都名古屋間は自由席。

とりあえず来たやつに乗ります。

自由席は最後尾なんでだいたい7号社あたりのデッキで立っていきます。

これに乗りましょうか。

とりあえずパチパチします。







デッキで立ってます。30分そこそこでしょうし。

いつもと違う写真でも。

佐和山城跡です。
ちょうど大河ドラマでやってましたね。

米原駅侵入直前のブジテックエレベーター

今日の伊吹山です。


お天気がイマイチよ割には見えました。


さて、大河ドラマつながり。

清洲城です。

新幹線からの撮影は厳しいわ。



今日は、この清洲城から名古屋までが『鉄』三昧でした。

しらさぎでしようね。

683サンダーバード型ですよね?

いや〜並走は嬉しいですね。

バッチリいただきました。


庄内川を渡ったところで名鉄特急。

これも並走です。


珍しいものではないですが、並走は嬉しいですね。


おおーっと、名古屋駅侵入直前でフレートライナー!

こりゃパチパチするしかないですね。

結構長いな

きました、機関車。

EF500だっけ?510だっけ?

んっ?
電気機関車じゃない?

DF200だあ?

ディーゼルでした。驚き。

JR東海の特急車両。

しなのかな?




名古屋駅到着です。

リニア工事中。


名古屋に着きました。

さて、途中下車かな。

じいちゃんへのお土産で雑誌を買いに出ます。

JRセントラルタワーね

レクサスの展示会ですね。
カリフォルニアにいた時は、奥さんにOdessey、私がレクサスでした。


タワーからの眺め、駅前ロータリーの北側は今はこんな感じなんですね。


さて、雑誌のお買い物は終了。
途中下車でしたから在来線に乗ります。

大須に行くか迷いましたが、雨なんで金山でラーメンでも食べてから実家まで行くことにしました。

いっちゃん後ろでパチパチ。
車掌さんは新人研修中でした。

山王駅横から中央線は下ります。

江川線。ウインズ横ですね。

堀川を渡ります。

ということで中央線で金山総合駅に来ました。

ちょっとチケットの精算。

長谷川ビルの外観が変わってますよね。
だいぶ前に化粧直ししたんですが、私はあの古いビル壁のイメージが強いんですよね。

地下のラーメン屋さんにしようかな?

なんとなくいつものところにしちゃいますね。


ここ

藤一番。チェーンですけど。

普段は台湾ラーメンですが、今日は嗜好を変えて、、、

四川味噌ラーメンにしました。

適度な辛さですが、もう少し味噌の深みが欲しいところ。
とはいえ、大好物の部類です。

実家に行ってからチョロチョロとお買い物。

戦果はなかったですが、良さげなバイクウエアと、シューズの下見。

ここで買いだめするのはもちろんスガキヤ袋麺。


台湾ラーメンと味噌煮込みを買いだめしました。


さて、晩ご飯は飲みに出たいところですが、まだ雨が降る止まないので、じいちやんと宅食でした。

今日の鉄はなかなか見応えがありましたね。

明日の帰阪はひのとりかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17 Sat 本日のラーメン

2020年10月17日 15時00分00秒 | 日記
今日は名古屋の実家に来てます。
ちょうどお昼なんでラーメンですね。

台湾ラーメンでランチのつもりで藤一番に来ました。

歩きなんでこのお店。

台湾ラーメンっと。

うーん、たまにはちょいと気分を変えてみるかな?


四川味噌ラーメンにしてみました。
好きな辛さなんですが、もう少し深みがあると嬉しいなあ。

まぁ、気に入ってきたらお店ですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする