昨年の秋から始めた国道ステッカーコレクション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/f6d003e94d94190a6326b611ff5eb228.jpg?1657883985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/f4eaa560655f044839863b30cc62e5e3.jpg?1658225805)
プラス18枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/e8acd92d94639340cc40f7fe8b3dcab8.jpg?1658311278)
現地に行かないと入手できないコレクター魂に火をつけるグッズです。
今年のGW九州ツーリング明けから全国ランキングに登録して、いきなり全国10位を獲得、その後の追加で8位まで順位を上げましたが、上位ランカーさん達の躍進ですぐに10位に落ちました。
で、先週の佐渡ヶ島ツーリングで再び8位に返り咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/f6d003e94d94190a6326b611ff5eb228.jpg?1657883985)
この三連休は房総関東ツーリング。
異次元の買い付けをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/f4eaa560655f044839863b30cc62e5e3.jpg?1658225805)
プラス18枚!
で、認定されて6位に上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/e8acd92d94639340cc40f7fe8b3dcab8.jpg?1658311278)
他のランカーの方々と競う気は全くないとか言っていながら、ランクダウンするとやはりがっかりしますし、ランクアップはモチベアップになりますね。
8位から6位にランクアップしましたが、時間があったんでこの三連休の上位ランカーの皆さんの動きを追ってみました。
新順位と枚数 増加 旧順位と枚数
(01位)289 +2 (01)297 (02位)268 +0 (02)268
(03位)247 +0 (03)247
(04位)231 +0 (04)231
(05位)204 +12 (05)192
(06位)192 +18 (08)174
(07位)191 +6 (06)185
(08位)179 +12 (10)167
(09位)176 +0 (07)176
(10位)168 +0 (09)168
トップ4は順位に変動なしです。
5位の方も順位に変動なしですが12枚も獲得されましたね。
で、6位はランクアップした私です。
異次元の18枚獲得が効きましたね。
5位の方が伸ばされてましたが、伸ばされなくても追いつきませんでしたけどね。
後ろも危なかったです。
10位の方が伸ばしてきてて、私も上積みがなければ抜かれてましたね。
残念なのは7位の方。
6枚の上積みをされたのに私に抜かれちゃいましたね。
私の6位から10位の方まではダンゴ状態からなんでクルクル順位が入れ替わるでしょうね、当分は。
とにかく一時的でも6位は嬉しいですね。
さて、本業の国道完全制覇コレクションです。
三連休で4本の走破を足しましたから389/459本のが終わってます。
お盆の北海道ツーリングがうまくいけば今年中の400国道制覇が見えてくるはずです。
国道ステッカーコレクションより走破の方がずっと進んでますからステッカーの買い付けは二度目の国道制覇に行ってるみたいなもんです。
北海道ツーリングまで週末があと2回。
その間、ステッカー買い付けに出る予定はありません。
また北海道ツーリング中はランキング登録できませんから、私は実質5週間は獲得枚数の上積みなしになります。
さてさて、私の順位はどこまで落ちますかね?
ただ、北海道ツーリングが成功したら再び異次元の買い付けになるはずですからまたランキングはジャンプアップするはずです。
それをモチベに頑張りましょう。