ここしばらく続いてるパケット泥棒。
やはり原因はiOSのようですね。

北海道ツーリングをしてきたとはいえ、今月に入ってすでに4GB以上パケットを使用はしてます。

アプデ関係は完全に止めてるのに勝手にパケを持っていきます。

なんでランチどきに400MBもパケがなくなるんだ?
8/21(Mon)の朝の状況です。

北海道ツーリングをしてきたとはいえ、今月に入ってすでに4GB以上パケットを使用はしてます。

アプデ関係は完全に止めてるのに勝手にパケを持っていきます。
まだ8月は三分の一が残ってるのに、システムサービスだけで3GBも持っていくんですかね?
8/20(Sun)の様子です。

なんでランチどきに400MBもパケがなくなるんだ?
8/14(Tue)の記録です。

北見のホテルでWi-Fiに繋がってたはずですが、1GBを超えるパケ泥棒。
7/15です。

ここも稚内のホテルでWi-Fiだったはずなのに400MBの泥棒。

北見のホテルでWi-Fiに繋がってたはずですが、1GBを超えるパケ泥棒。
7/15です。

ここも稚内のホテルでWi-Fiだったはずなのに400MBの泥棒。
どうしますかね。
とりあえずAhamoにプランを替えておくかな?
とにかく泥棒騒ぎが続いてます。