暇な土曜日なんで靴の修理でも。

結構、お気に入りで履いてるHawkinsです。
GW明けに買ったんですが、右のかかとの滑り止めラバーがまた剥がれてきました。

『また』です。
一ヶ月で一度剥がれて、ABCマートに持ち込んで修理してもらいましたが、またです。

右のかかとだけなんですよね。
左のかかとはびくともしてないのに。
私の歩き方の問題なのか、製造不良なのか。

二度も修理に持っていくのは嫌なんです自前補修です。

瞬間接着剤。
とりあえずいい感じでくっつきました。
しばらく使ってみましょうね。
ダメならポイですね。
まぁそんなにお高い靴ではないんで。
で、もう一つチャレンジを。

これまた同じGW明けに買った、これまたHawkinsです。

歩いているとちょっと足が外側に傾きます。
O脚じゃないんですが、靴に引っ張られて土踏まずじゃない方に傾く感じがします。
歩き方の問題じゃないとは思いますが。
で、百均グッズを試します。

それらしいうち足体重のためのパッドがありました。
ついでにインソールも買ってきました。

セットはしました。
これもしばらくはお試しですね。
私の足は典型的な日本人足。
甲高幅広なんでHawkinsのEEEEの靴が合うんです。
ここのところHawkinsの靴が連続しておかしいですが。
まぁ試します。