菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

流れに乗るのではなく、流れを作る様に流して行きたいと思うんです。

2011年03月06日 | Weblog
3月6日(日)





気付けば日曜日。
先週の日曜日から1週間。
当たり前だけどこのスピードに目が眩みそうです

眩みそうだけど、このブーツのおかげでシッカリ踏みしめて歩いて行けそうです


今日の日中は溜まった執筆物を片付けまして、滞っていた連絡もババっとやりまして
とにかくとにかく「シコんでいこう!」「ふしぎ遊戯~朱雀編~」以外の仕事を前に進めました

そして夜は打ち合わせをしたり、ワークショップ講師したりで夜が更けて行きました


日曜日ですから、今週はスタートした訳です

今週も2つの稽古場を行ったり来たりしつつも、春先の公演の準備もしなくてはならない訳でして


「シコんでいこう!」は本番中だったヨッチも帰って来て、ようやく全員集合です

チョコチョコNGありますが、残り2週間になって来ました
残り2週間ですが、残り2週間もあります

2週間あればかなり質の高い物が出来そうです


「ふしぎ遊戯~朱雀編~」稽古は2幕の演出を付け始めます。
今週で全シーンの大まかなミザンスは付くかな。

今回はシアターサンモールですから
初演より演出で遊べそうなんで、色々と工夫を凝らしたいなと



さて今週も始まった
明日の東京は又もや雪が降るみたい


明日こそ最後の雪になるかしら?



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利は人を鈍らせる事がよくあると思うんです。

2011年03月06日 | Weblog
3月5日(土)




今日は「シコんでいこう!」稽古オンリーの日

昼から夜までミッチリ作り込みました


写真集のキャンペーンで地方周りしていたルキノもようやく合流してきて、今日はルキノ周りを重点的に


去年のSHUFFLEからルキノと一緒に仕事してるけど、実は「シコんでいこう!」再演をやる時はチーター鷲尾をやってもらおうと前々から思っていた訳です


チーター鷲尾っちゅーのは、今回ルキノが演じる役


ナリとのコンビネーションが試される役です


何せ「劇団2人」って劇団ですから


明日は「シコんでいこう!」稽古がOFFなんで、数人のキャストと飲みました

今、キャストが抱えてる事を飲みながら解消していく

どこまで行ってもアナログな演劇ですから、アナログなコミュニケーションが絶対必要な訳です

照明機材や音響機材はドンドン進化してコンピューター卓なんぞになってますが、搬入搬出は手運びだし、結局人間が操作してるんだから



今夜の飲み居たメンバーが、次の稽古で何を持ってくるか楽しみだ


明日は「シコんでいこう!」「ふしぎ遊戯~朱雀編~」以外で押し進めて行かなければならない諸々の仕事達っす


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする