落選したのは元旭国こと大島親方だそうで・・・
貴乃花親方が当選、大島親方落選…相撲協会理事選(読売新聞) - goo ニュース
少なからず朝青龍問題の影響もあるんだと思いますよ、これ。
現理事の体制ではよくならないと感じた親方衆がいたって事でしょうね。
結局今の理事の時に大麻の問題とか、朝青龍の度重なる問題とかあって、その上に古い体質が残っているという閉塞感ってものじゃないですかねぇ。
そこに貴乃花親方がよく言えば改革の旗印で、悪く言えば慣例破りで立候補した訳ですよ。
しかも今回は同時進行で朝青龍がやらかしたおかげで世間から「相撲協会何やってんの?」って叩かれてますからね。
ここでそのまんまスルーっていうと・・・
損得勘定で言ったら・・・そりゃあねぇ・・・
さて、問題はこれからですよね。
何せ貴乃花親方には幕内を育てた実績がないんで、そこら辺で改革を訴えても他の理事さんが動いてくれるかというと・・・微妙じゃないですかねぇ。
で、そのうちドンドン取り込まれていって、「なんだよ、言うだけ番長かよ」ってなりかねないですからね。
まずはステージに上がったよと。
むしろここからが茨の道でっせと。
ま、そんなところですわな。
訂正追記
立浪一門だったのね。失敬!!
貴乃花親方が当選、大島親方落選…相撲協会理事選(読売新聞) - goo ニュース
少なからず朝青龍問題の影響もあるんだと思いますよ、これ。
現理事の体制ではよくならないと感じた親方衆がいたって事でしょうね。
結局今の理事の時に大麻の問題とか、朝青龍の度重なる問題とかあって、その上に古い体質が残っているという閉塞感ってものじゃないですかねぇ。
そこに貴乃花親方がよく言えば改革の旗印で、悪く言えば慣例破りで立候補した訳ですよ。
しかも今回は同時進行で朝青龍がやらかしたおかげで世間から「相撲協会何やってんの?」って叩かれてますからね。
ここでそのまんまスルーっていうと・・・
損得勘定で言ったら・・・そりゃあねぇ・・・
さて、問題はこれからですよね。
何せ貴乃花親方には幕内を育てた実績がないんで、そこら辺で改革を訴えても他の理事さんが動いてくれるかというと・・・微妙じゃないですかねぇ。
で、そのうちドンドン取り込まれていって、「なんだよ、言うだけ番長かよ」ってなりかねないですからね。
まずはステージに上がったよと。
むしろここからが茨の道でっせと。
ま、そんなところですわな。
訂正追記
立浪一門だったのね。失敬!!