新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

まあ、本当にいいんですけどね

2010-02-06 22:58:28 | Weblog
物凄く情報が錯綜していましてね、まとまんねー(笑)
あの人がこう言った「らしい」
あの人は多分こう思ってる「だろう」

いや、本当にわからんですからね。
コメントのしようがないですからね。
で、そんな状態でどう動くのか・・・動ける訳ないやん。

今はまず何がどーしてどーなってるの?
んでどんな状態なの??

これですよ、これ。

え?ビビってるだろって??
ビビってねーし、はぁ(BYはんにゃ)


なんてバカな話はここまでにして、本日最後の更新でございます。
つかね、最近400人くらい来てたんですよ。
閲覧数じゃないですよ、来た人、IPの数。
閲覧数は1300hitくらいあるんですよ。
恐ろしいですねぇ、うかつな事書けませんねぇ(笑)

昨日はめずらしく350人・・・うーん少ないねぇ・・・
なんて言ったら贅沢ですよ。
なんと言ってもこの個人の駄ブログに来て頂いてる訳でして、つい半年前なんざ「おおおっ、300オーバーだ。すげえ」って言ってたくらいですから。
慣れというのは恐ろしいものです。

こうやってブログなんかやってますとね、こうやって文章書くって物凄く責任があると思うんですよ。
だってその書いた事が人によっては「真実」だと思う事がある訳ですよね。
だから自分がこうやって公開で書く文章は自身が自信と責任を持たないといかんと思うんですよね。
それがあるからこそ表現の自由って言うものが約束されるんだと思うんですけどね。

だからどんな記事であれ、その記者さんが「俺はこう思ったんだ」って思えばそれを掲載すべきだし、その記事に対しては絶対的な責任が発生するんでしょうね。

ブログやツイッターもそうだけど、世の中に言葉を発信する以上はよく考えながら書かないとあかんね?っちゅーことでしょうか??

今回の更新、中身薄いなぁ・・・あ、いつもの事だって??

いつもじゃねーし、びびってねーし、はあ?(BYはんにゃ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスターデンジャー・・・

2010-02-06 18:39:48 | Weblog
今日は何気に兄貴の誕生日・・・
という事で「何かリクエストある?」
「久しぶりにデンジャー行きたい」

という事で・・・

松永さんの店、デンジャーに行ってきました。
実に2年ぶりです。

久しぶりのデンジャーはデンジャー度がアップしていた!

まずは酒
自分は日本酒、兄貴はウイスキーロックのW
つまみはチョリソと煮込み
出てきた煮込みはいつものあっさり味・・・だけと゜゛すじ肉が明らかに増量(笑
チョリソもガッツリ鉄板に敷き詰められている。

「こりゃあ覚悟して食うしかない」
なぜ、そこで気合を入れなおすんだ?君は・・・

酒がなくなったところでオーダー。
当然のことながら2000円セットをオーダー
ステーキ400g+デンジャースープ+ごはん大盛+セットサラダ

考えたらその前にきっちりプレート1枚食べてるんですよね、このバカ兄弟は(笑)

さらに兄貴
「野菜サラダが食べたい」とグリーンサラダをオーダー。

これが地獄の引き金ですよ。

「俺、カレールー1つだけ追加いいですか」
「何でそんなもの頼むんだよ」
「いや、絶対必要になるんだよ」

そんな話をしているととなりが頼んだ海藻サラダがやってくる。

「・・・・」
フリーズする兄貴。
そりゃ、そうだ。どう考えても3人前はあるであろう、ハンパじゃない野菜の山」
「がんばれ」
「いや、俺はお前の為に頼んだんだ」
「ヲイ」
「バカ、栄養バランスは考えてないといかんぞ」
普段外食してる奴に言われたくないわい!!

そうこうしているうちにサラダ登場
「食えよ」
「手伝えよ。お前のカレーも手伝ってやるから」

えっ、そうくる??

で、ごはんとスープが
「な?」
「・・・確かにカレールーは正解だ」
凄いのである。ごはんの量が。
「何?いやがらせ??」
ってくらいのご飯が山のように盛られてる(笑)
売られた喧嘩は買ってやるぜ。
なんせ、編集人家のモットーは・・・

「出されたものは残さず食べる」

これですよ。

そしてステーキが・・・
って400gはやっぱり400gだった。

多いよ、これ。

でも
編集人家のモットーは
「出されたものは残さず食べる」

このモットーが恨めしいぜぇ。

なんとか二人とも完食(笑)
うまいけど・・・動けない・・・

これだけ死ぬほど食べて、バカっ腹の二人の送金額が・・・
6350円!
バカ安です。

という事で、うまいステーキを死ぬほど食べさせてくれるミスターデンジャー、是非行ってみてはどうでしょう。

ミスターデンジャー立花本店
東京都墨田区立花3-2-12田中ビル1階
03-3614-8929
営業時間5時~0時30分
定休日 水曜

公式
http://www.mrdanger.jp/

食べログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13017950/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、いいですけどね

2010-02-06 15:26:28 | Weblog
意味深な更新です(笑)

わかる人、悟れる人が理解してくれればよいです。

某所で某氏が何やらやってますが、なんか笑えますよね。

まあ、次の更新が楽しみではありますが・・・
何書かれるんだろう(笑)

さて、ここからはフツーの更新でございます。

明日は堀口選手が頑固に出たり、3月には長屋選手が邑楽道場の試合に出たりと、それぞれが頑張ってますね。

そして2月21日は越谷ケルベロス道場でミニ興行を行います。
そして・・・これ書いちゃっていいかなぁ・・・


いいや、書いちゃえ(笑)

自分は今回のメインを長屋選手に任せようと思っています。
というのも今回の大会は若手育成が大きなテーマ。
堀口選手には「第一試合の重要性」をちゃんと理解してもらいたいので、あえて第一試合をやってもらいます。
第一試合って前座の中でも一番重要なんですよ。
うちはメインと第一試合は一番重視してますから。

ま、うちのスタイルはどっかんどっかん沸かす事はできませんし、華やかでもないですからねぇ。でもうちの第一試合は大技禁止、入場テーマなし。
それでお客を釘付けにできたら本物ですよ。

メインはいかにお客さんを満足させて帰らせるか。長屋選手に課せられた課題はまさにこれ。
今まではある程度ベテラン勢とあててきたので、ベテランが流れを作ってきたけど、この試合だけは長屋本人が流れを作らないといけないですからね。

でも長屋選手、気持ちも強くなっていたなぁと。
「今日の試合、自分は納得してないですから」

いやぁ、いい台詞だぁ。

渡辺選手は今回は「模範試合的なスタンス」でやってもらいます。
当初は梅沢選手でしたが、調整がつかずにダメになっちゃって、だったら「夢名塾の模範試合」としてお客さんに見てもらおうと。
そういうスタンスで見てもらいたいですね。


さて、最後に・・・
実は自分の家、今要らないビデオで溢れてます。
昔プロレスとかバラエティとか撮ってたんですけど、これ売ります(笑
1本100円で。
これが当日の昼飯代です→バカ

あ、でも当時のCMとか入ってて、なかなか試合よりもそっちのほうが面白いですよ。
10本くらい持っていきます。
関係者も買うと言ってますので、開場したらアッという間に売り切れの可能性が・・・

ま、買ってね。
でないと当日昼飯ヌキなんで(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場のNGね・・・

2010-02-06 07:01:32 | Weblog
goo注目ワードピックアップ・・・いまさらですが、職場で○○はNG?(goo注目ワード) - goo ニュース

以前務めていた会社は飲食禁止でしたねぇ。
机の上では飲み物も禁止。
でもみんな飲み物はほとんど黙認してましたけどねえ。

ただねぇ、食べるのは自分もどーだろうなあと。
お客さんが来ている中、おせんべ食べながら仕事している様は格好よくはないよなあと。
せいぜいお茶までですよねぇ。

ただ、この会社、お昼ご飯の時も自分の机で飲食禁止なんですよ。
食べるなら会議室、商談室で食べろと。
これがねぇ、会議とかが長引くと当然会議室使えない。
お客さんが昼休みに来ちゃったら、当然商談室を明け渡す訳でしょ?
弁当だってそれなりの匂いはありますからねぇ、そんな中で商談するっていうのは・・・

いかがなもんですかねぇ。

昼休みくらい自分の席で食べてもいいんじゃないかと思いますけどね。
そこら辺のON・OFFくらいはわきまえてますから・・・
わきまえてるよなあ(笑)

ちなみに当時自分は1ℓパックを飲んでました。
ちょうど1日分なんですよ、あれ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興奮してたりする・・・

2010-02-06 00:40:24 | Weblog
ま、色々ありましてテンションが高いなぁ・・・
明日ご飯炊かなきゃいけないからとっとと寝ないといかん・・・

あ、パンでいっかぁ・・・
というのもさっき夜ノジャスコに行ってきまして、明日のお昼用に海苔巻を買ってきました。
恵方は終わったはずなのに・・・
ああ、それなのにそれなのに・・・

で1本84円・・・でも安いけど、そこは夜のジャスコです。
半額・・・
つまり1本42円(笑)
1人あたり3本だから、それでも126円・・・
コンビニおにぎり1個分の値段ですわ。

後アスパラガスも安かった。78円はなかなかお買い得です。

という事で明日はパンでお茶濁そう。
何、コンビーフソテー作って、トマトトレタスときゅうりでサラダ作ればいいんだしね。

よし、RAWみようっと(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする