趣旨はわかるけど、ちょっとやらしい(笑)
18歳までの子供に10万円の給付と言っても、別に子供達に好き勝手に使ってもらえという訳じゃなくて、あくまで子育ての支援金という事なんだよね。
子供がいなくても生活が大変なんだという声も沢山あるみたいだけど、やはり子育てってかねがかかるのは当然だし、そう考えると公明党が子供を対象に10万円給付という公約を掲げたのは理解はできる。
前回の国民一律10万円もきっかけは公明党が作ったから、全員当選なら本当に実現しそうな部分もある。
でも、理解できるけど、納得できるかというと・・・ちょっとなぁ(笑)
言うなればこれってばら撒きですからね。
選挙に当選したら10万円配布しますよ~・・・的な奴。
しかも子供をダシにつかっている訳ですよ。
それはちょっとやらしくないかなぁ・・・なんて思うのは心が汚れているからでしょうか?(笑)
公明党なんてさ、バックがバックなんだから、そんなにじたばたしなくてもいいんじゃないのって感じはするんだけどねぇ。
まあ、仮に配布が決定しても自分はもらえないんだけど、趣旨が子育て支援っていうなら理解はできますわ。
そこに対してはチーチー言わないです。
やらしいとは思いますけどね(笑)