新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

バイキングの本質を理解してない人、意外と多いのね。

2024-03-28 23:29:43 | Weblog
ということで、昼にランチバイキング食べて来たんですが、ちょっと引っかかる事がありまして。


自分のあとの人なんだけど、エビたまのエビだけをよそってたというね。
まあ、元を取ろうという事なんでしょう。
でも、それってちょっと浅ましくないか?
その人、他の料理も肉だけとかそういう取り方してるんだけど、何かもうみっともないなあと。

テレビの影響かわからんけど、食べ放題で元を取るみたいな特集しかしないからこういう事をする奴が出てくる。
本当に罪深いと思う。

食べ放題って自分が食べたいものを腹いっぱい食べるのが本質だから元を取るという発想が既に下品なんだよね。
自分はそんなに食べられないけど、少量で種類が食べたいからバイキングを利用しています。
だから元を取るという発想からすれば全然取れてないけど、満足感があるからそれはそれでいいと思うんですけどね。

いやあ、しかし本当に胃が小さくなったなあ(笑)
それでも同世代よりは食べてるとは思うけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋のランチバイキングに行ってきました。

2024-03-28 15:41:46 | Weblog
“新橋に1000円の中華ランチバイキングがある”と聞いて行ってきました。
駅から徒歩5分くらいにある“超兄貴”さんがそこ。


入口にこういう立て看板があります。
ビルの二階でお隣はルノアール。


さあ、1000円払ってトレーをもらって行ってみましょう。
まずはセオリー通り少量ずつ一通り盛ります。
偉いのは普通はこの手のバイキングって冷凍食品に頼りまくるんですよ。でも、ここは野菜がちゃんとフレッシュ。
まあ、もやしが多いのは御愛嬌ではあるけれど(笑)

久々にレバーを食べたけど、臭みがなくて美味しかったです。
血抜きが上手いのか、新鮮だからか、とにかく処理が素晴らしかったですね。
あとえびたまがすごいかな。
とにかく他店よりエビのサイズが大きい

あと、ここでは焼きそばではなく焼きビーフンでした。
これは嬉しいです。

炒飯は王道の卵炒飯。
ちょっと塩味が強いけど、しっかり美味しい味付けでした。

唯一、ここでイマイチだったのが麻婆豆腐。
これはもう豆板醤のせいです。
安いのを使うと、豆板醤の主張が強すぎてバランスが崩れるんですよ

とはいえ、千円でここまでやってくれたら文句なしです。

新橋には他にも美味しくてオトクな店が多いので、是非探してみてください。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする