日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

一人静

2007-04-04 | Weblog
晴れ後雨。 気温低く冷たい雨

一人静・・・・千両(せんりょう)科。 山野の樹陰などに生える
春先、4枚の葉を突き抜けて、白いブラシ状のとても変わった花を1本咲かせる。
名前は、源義経が好んだ「静御前」が一人で舞っている姿に見立てたことから、とか



寒暖の差が激しい中、いつもの場所で突如育ってきたような感じ
丸い葉は「白雪けし」の葉




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする