日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

京都の旅ー4

2015-11-18 | Weblog

今日は曇り

4日目
高雄方面へ向かう

高山寺・石水院→神護寺→天龍寺→宝厳院→永源寺

栂尾山 高山寺(世界文化遺産)石水院
苔に覆われた石垣と草木の中の裏参道を上っていく、白壁の奥が石水院

石水院南縁から庭園を

落板敷(廊下)の中央には小さな善財童子像が置かれている

境内の一番奥に金堂


弘法大師霊場 高雄山 神護寺
高雄山中腹にある真言宗の古刹・紅葉の名所・・・10日前後早い

清滝川にかかる高雄橋から長い参道を歩く。 1.1キロ、階段は350段とか

金堂

神護寺参道にある硯石亭で昼食


嵐山を借景とした 天龍寺



夢窓疎石が築いた庭園は嵐山を借景にした池泉回遊式庭園とのことだが
夕方になって良い写真は撮れなかった


大本山天龍寺塔頭 宝厳院
ライトが点灯されて、この日の19時前に紅葉具合をテレビ放映とするという準備が進んでいた



大本山天龍寺塔頭 弘源寺



毘沙門堂

続きます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする