曇り
自転車でお使いのついでに引地川沿いのさくらの開花具合を見に行った
一部の樹を除いて当然の如く満開
途中から対岸に回り川上方面、帰る方向に向かった
湘南台高校の前のフェンスにマーチングバンド金賞の垂れ幕が・・・「おめでとう」
もう数日はこんな状態かな
曇り
自転車でお使いのついでに引地川沿いのさくらの開花具合を見に行った
一部の樹を除いて当然の如く満開
途中から対岸に回り川上方面、帰る方向に向かった
湘南台高校の前のフェンスにマーチングバンド金賞の垂れ幕が・・・「おめでとう」
もう数日はこんな状態かな
くもり
昨年、遊びに来た友達に「これはマンションよ~~」と言われたけど
気にかけることもなかった
最近「鷹と鷲の違い」を調べているうちに「違いは?」に興味を持ち調べてみた
名称に規定はないけど、
アパートは主に木造や軽量鉄骨の建物(2 階建てまで)を言う
マンションは 3 階以上の中高層建築物で、
鉄筋コンクリートあるいは鉄骨鉄筋コンクリート造りの耐火構造の建物をいう
エレベーターの有無は関係ありません
「エレベーターが付いていない 3 階建て」なのでアパートと思っていた
娘たちも、ここを立て替える前の建物をアパートと呼んでいたので
習慣で、アパートと呼んでいるようだ
ここのエントランスはオートロックで、各室警備保障のアルソックと契約、
ペアガラスで遮音性が高い、上の階・お隣の音、響きを聞いたことはない
10日おきに管理の人が共有スペース、建物周りの清掃、
植物の手入れをして行く
う~~ん、これからマンションと呼ぼう・・・昨年5月撮