日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

ふれあいの森・泉の森

2016-06-08 | ウォーキング

 晴れ

5月11日からほぼ一ヵ月ぶり位の、ふれあいの森・泉の森

ふれあいの森側の入り口の花壇が少し賑わっていた

そのそばで絵をかく人

アジサイ通り

カルガモがいないかと川をのぞき込む・・・木々が川面に写り込み

大きなコイが沢山

泉の森の方では釣り人が

水鳥がいる間、賑わっていた展望デッキには人影もなく

泉の森を一回りしてふれあいの森へ戻る森の中でカメの散歩に出会った
甲羅25センチ、6年めという、後を追うのは20歳代くらいの青年だった

途中、大きなカメラを一方に向けている人たちが・・・何を

近づいてみるとコサギ、アオサギ、カワセミが

獲物を見つけた

高い塀に乗って羽を広げるアオサギ

望遠でやっと撮れたカワセミ・・・飛ぶと瑠璃色の羽が見れるけど、あきらめた

終盤のばら・・・良いところだけ

この前までビオラの塔だったけどベゴニアの塔にリニューアルしていた

植えて間もない感じの花壇

自然の変化が一番多い時期、1ヶ月振りだったので見どころが沢山あった
4キロ近くの距離、川をのぞき込んだり、資料館へ寄ったり、カワセミで10分ほど費やし
1時間半ほどのウォーキングになった

資料館で、3日前に出会った鳥はオナガと解った

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする