晴れ
昨日訪れた寒川神社内・神嶽山神苑・・・神の聖域、神域であり
禁足地として足を踏み入れることが出来なかった地で2011年から開放とのこと
「入苑は御本堂にてご祈祷を受けられた方に限ります」
という入苑チケットをいただき、手水舎でお清めをしてからここの左奥に進む
神嶽山・外門で受付
又、手水舎がある 手水鉢は旧三之鳥居の基礎石
奥の柵に囲まれたところは神聖な泉「難波の小池」で撮影禁止
お清めの後、高い木々が生い茂り涼しい緑濃い小道を進むと内門がある
内門越しに池泉回遊式庭園を
中へ進むと庭園が開けている
中央の八気(はっき)の泉は手水鉢と同じ旧三之鳥居の基礎石から湧水が出ている
茶屋・和楽亭
和楽亭内からも庭園が楽しめる
久しぶりにお抹茶をいただきました ・・・和菓子と生チョコ
和楽亭を出て庭園へ
ちいさな滝
池越しに和楽亭を
帰りに・・・手水舎の南奥に本殿の屋根が見えた
豊富な水の流れる、手入れの行き届いた素晴らしい庭園
交通安全祈願では毎年、この暑い時期になるので良い季節に「家内安全」とか
何かご祈願を考えて、訪れてみたいものと思ったのでした